• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

Demolishing old garage by hand

我家のガレージは車一台に作業スペースという大きさなのですが(ロドスタのサイズなら二台なんとか入るという感じです)、立て替えるとなると、まず、この既存のガレージを解体しなくてはなりません <- 当たり前(笑

最近はインターネットで検索すると何でもでてくる便利な世の中ですから、シアトル市の解体業者をサクッと検索・・・、ではなくて・・・(汗

YouTube でDIYで解体している様子を見てました(爆

なんとか重機なしで(自力で)解体できないかな〜って、さがすと、結構やってますね〜


上の動画だと、ガレージの大きさは車一台分くらいか。ん〜、数人で解体できているようだ(笑


やっぱりトラックで引っ張ってる(笑)。これは近所迷惑だしな〜


上の動画だと、オッサンが一人でプライ・バー使って少しずつバラしている(笑)。これが一番現実味があるかな〜。時間かかりそうだけど、きれいにバラせば再利用が可能か???

暖かくなったころに、私がスラッジ・ハンマーを持ってこのブログに登場するかもしれません(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | 日記
Posted at 2014/01/11 03:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2014年1月11日 9:09
骨組みだけになった最後の方が危なそうですね~。

やっぱお手伝いに行けたらな~。
コメントへの返答
2014年1月11日 20:28
危なそうですよね。save しよとして怪我したら元も子もないですし・・・

ありがとうございます。お気持ちだけで感謝です。

でもリフトとか相談させてください!
2014年1月11日 10:32
やっぱり真ん中のやり方でしょう(笑)。
コメントへの返答
2014年1月11日 20:28
やっぱり、ピックアップは一家に一台ですね(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation