• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

50 hours

50 hours 実は、昨晩、日本から帰ってきました。

今回の滞在時間は、なんと 50 時間!自己最短記録です(笑

でも、丸々 2 日間あるわけで、用事を済ませるだけなら全然可能なことを発見。

今回も羽田 - シアトル直行便を使いましたが、日本に到着が 22:30 。羽田空港内のホテルに泊まって、もう一泊は実家で、その次の日の日付が変わってすぐ出発 (24:30 という変な時間)でしたので飛行機が着陸してから離陸まで 50 時間ありました。

そっか、下手すれば最短 26 時間も可能(笑)。シュミレーションしてみると・・・

西海岸時間の金曜日:
仕事を少し早めに終えて、夕方のフライトに乗る (18:30 PST)

日本時間の土曜日:
夜 (22:30 JST) に日本着。そのまま空港内ホテルへ。

日本時間の日曜日:
丸々一日時間があるので用事を済まし、その日は日本でディナーまで食べれる。そして、その日(日本時間日曜日)の 22:30 JST に空港でチェックイン。日付が変わって日本時間月曜日の 00:30 JST に日本発。

西海岸時間の日曜日:
9 時間後シアトル着。日付は戻って日曜日の 16:45 PST

どうでしょう。(フライトがあれば)週末だけで日本にいくことも可能(爆

写真は、離陸時に見えた東京の夜景
ブログ一覧 | お気に入りのエントリ | 日記
Posted at 2014/01/30 03:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 5:31
やっぱシアトルは近くて良いですね~。
ロスだとかなり無理がありそう、ましてや地元からじゃ成田で入国した瞬間に出国(そうすれば航空会社によっては可能みたい:成田空港に1時間ぐらいいられる)。
コメントへの返答
2014年2月1日 22:40
そうですね。確かにアメリカからは一番近い都市かもしれません。帰りは9時間かからない(8時間半とか)。それと、やっぱり、羽田便ができたのが助かります。成田だと横浜まで2時間以上かかりますが、羽田だと30分。

でも、ロスの方が便数多いし、競争があるからお得なチケットが多いですよね
2014年1月30日 7:29
な〜んだ、言って貰えれば酒でも飲めたんですが。(^_^;)
また機会あったら是非ご連絡下さい!楽しく飲みましょ!
まあ、イギリス日帰りというか、無泊で帰って来る方もおられますから、海外出張も大変な時代ですよね。
コメントへの返答
2014年2月1日 22:43
これから毎週末飛びますので、その時はよろしくお願いします(ウソ 笑

イギリスだと遠いから、行くだけでも大変なのに、無泊ですか・・・。厳しいですね。

世の中、便利になっていきますが、人間には段々過酷になっているような(笑
2014年1月30日 17:47
まるでトランジットのような、、、
コメントへの返答
2014年2月1日 22:44
そうですね。長いトランジットと考えた方がいいかも(笑
2014年1月30日 20:01
ミアータさん、こんばんは。

ミアータさんに会いたいのでまた愛知(春日井)まで来て下さいよぉ~。

ブログに頻繁に出てくる岐阜県関市の辻屋の鰻食べながら、時計&車ネタで盛り上がりましょう♪
コメントへの返答
2014年2月1日 22:44
あ〜〜〜、うなぎ〜〜〜

ウナギを食べに行くだけでも価値がありますよね。でも、それだけの為に太平洋横断は・・・(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation