• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

Tab Renewal

Tab Renewal アウトバックのタブ(日本でいう自動車税を払うと送られてくるステッカー)の更新をしました。

で、その日本でいう自動車税は、アウトバックの場合、4,000lbs.以下ですから $43.75(関連情報URL参照)でした。でも、住んでいる地域によってかかる税金等がありますので、なんだかんだで$100 超えましたが。

そういえば、日本で R33 の時はいくら払っていたのかと過去ブログをみたら、、、\56,100!

高っ!よくそんな金額払えたな(笑)-> 自分

今回の更新が7年目のタブなので、アウトバック買ってから丁度 6 年が経ちました。6 年もしくは 6 万マイルまでの延長保証に加入していましたが、47,000 マイルしか走っていないのに時間の方が先にきて終了。

もったいなかったな〜。だって一回も壊れなかった。まさか、6 年過ぎた途端に壊れたりして。。。どこかのメーカーのタイマーみたいに(笑

そろそろ買い替え時期か。。。
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2014/04/11 20:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

白い椅子の陰
ツゥさん

この記事へのコメント

2014年4月11日 21:42
 100ドルっていうと…1万円ぐらいか。安いなぁ~。
さすが、クルマをドンドン作って、ドンドン使いまくる国だモンなぁ。

 基盤産業なのに、国民にドンドン買わせないようにハードルを高くするドコゾの国とはえらい違いだ。(爆)

コメントへの返答
2014年4月19日 8:31
自動車税だけで比較すると$43ですから安いですよね。まあ、アメリカが安すぎるだけかもですが

家電が全滅ですから車は日本の重要な産業ですよね。文化という面でも、欧米の半分くらいの歴史はあるのですからお手本になって欲しいです
2014年4月11日 23:28
ダメダメ、まだまだ乗り続けてくださいよBPに!(ナカマ(^_^)
コメントへの返答
2014年4月19日 8:31
じゃ、私も足をかえるかな〜(笑
2014年4月12日 0:20
まだまだ新車みたいなもんじゃないですかぁ!

ってゆーか気になってる車があるのでは?(笑)
コメントへの返答
2014年4月19日 8:32
20万キロのロドと比較すると新車のようなものです(笑
2014年4月12日 1:17
やっと慣らしが終わった頃ですね。

WAはスモッグが無かったんでしたっけ?
コメントへの返答
2014年4月19日 8:34
5万マイル弱ですからヘタリは感じますが、まだまだいけそうです。でも、足車だから、そろそろ。。。

WA州もスモッグテストあります!
2014年4月12日 3:46
うちのMINIはまだ6年経ってないのに85、000マイルです。
州内でも旅行とかはレンタカー借りてMINIでは遠出なんてしないで日常の街乗りだけなんですが....やっぱ広いからか。
コメントへの返答
2014年4月19日 8:41
TYPE74さんの地元は広いから、年間15000マイルくらいは走ってしまうんですね。ノースウェストも郊外に住むと結構距離を走ってしまいます。

長距離走るときはレンタカーがいいですよね。自分の車が痛まない(笑
2014年4月12日 8:34
ぜんぜん関係ないんですが、USヘッドライトは私のに装着できるんだろうか?

オレンジの差し色が素敵で…
コメントへの返答
2014年4月19日 8:43
調べたことないですが、光軸の関係とかあるからポン付けとはいかないでしょうね
2014年4月13日 14:08
スバルってタイミングベルト交換で1,000ドルほど掛かると聞きました。
本当はスバル車がほしいのに、いつもネックになる問題です。。。
コメントへの返答
2014年4月19日 8:48
あー、確かに。2本使いますから高いかも。

まあ、でも交換前に乗り換えですかね
2014年4月13日 21:42
タイマー

ソニー?

いやいや最近の日本の家電は、

すべてタイマーありです。
コメントへの返答
2014年4月19日 8:48
最近家電買わないから。。。そうなんですか。。。
2014年4月18日 10:28
ちょうどタイミング良くNYオートショーで新アウトバックが発表になりましたね!
コメントへの返答
2014年4月19日 8:48
みたいですね。

ネタにします(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation