• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

2015 Outback mini-review by Consumer Report

2015 Outback mini-review by Consumer Report 次期アウトバックの発売はもうすぐですが、Consumer Report が既にミニ・レビューをしていたのでご紹介

<embed src="http://c.brightcove.com/services/viewer/federated_f9?isVid=1&isUI=1" bgcolor="#FFFFFF" flashVars="videoId=3575542012001&playerID=21495733001&playerKey=AQ~~,AAAAAEBLslo~,TRCIcidXIoz02P6SYQmtXfTw7cDMrhEI&domain=embed&dynamicStreaming=true" base="http://admin.brightcove.com" name="flashObj" width="450" height="253" seamlesstabbing="false" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" swLiveConnect="true" pluginspage="http://www.macromedia.com/shockwave/download/index.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash">

いいですね〜。次もアウトバックにしたくなります。無難な選択でツマランですが。。。でも、アウトバックってとても使い勝手がいいんですよね。

このレビューの中で、レガシィ・バージョンのステーションワゴンが欲しいとレビューアーの方も最後に言っていて、その通りと思いました(笑

日本市場でもレガシィのステーションワゴンがとうとうディスコンになって、レヴォーグに引き継ぎ。アメリカ市場は2007年にとっくにディスコンでした。私がアウトバック買った時、既に2008年モデルになっていたのでレガシィ・ステーションワゴンは選べなかったのですが、もしチョイスがあったらレガシィにしてたかな〜

そういえば、アウトバックのセダンもありましたね(笑 -> タイトル画像
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2014/05/24 08:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 8:54
なんかグリルやフォードかヒュンダイみたい・・
コメントへの返答
2014年5月28日 19:30
確かにグリルが。。。某国の。。。(汗

Subaruって、本当、唯一の素晴らしいメカニズムなのに、いつもデザインが。。。
2014年5月24日 10:48
こんにちはー

いやぁ、見れば見るほどいいですねえコレ。
アウトバックらしい「品」があります。
動画みてるとボディの剛性感とか脚のしなやかさも伝わってきます。
ルーフレールの汎用性のことなんかはいかにもそちららしいですが、それ位しか悪いところが無いということか(笑)

…でもじつはいちばん気に入ったのはBLアウトバック。
めちゃカッコいいですやん!
欲しいです(笑)
コメントへの返答
2014年5月28日 19:32
確かに、動画でみていてもボディ剛性良さげですよね。アウトバック、ノースウェストの環境ではバッチリなんですよね〜。でも、またアウトバックにすると芸がないと言われそう(笑

BLアウトバック、たまにみますが、素敵です(笑

Baja はもっと素敵(笑
2014年5月24日 12:09
こんにちは。

そちらはもうじき新型アウトバックが発売されますね。日本では年内としか発表されてませんので、実車にお目にかかれるのはいつのことやらです。

今回も北米仕様とは外観が異なる可能性大なのが非常に残念ですが、実物見てかっこよかったら買い替えも検討したいです!

あ~アメリカに住みたい!!!
コメントへの返答
2014年5月28日 19:38
コメントありがとうございます

BRにお乗りなんですね。最初は大きくなったと思いましたが、見慣れるとやはり新型は洗練されているし、安全性も高くなっていいですね。

ぜひ、ご検討されてください!そして、試乗したらブログにアップも!(笑
2014年5月24日 15:31
格好いいんですが、ちょっと全長が長くなりすぎましたねぇ。。。
かなり持て余してしまいそうです。
コメントへの返答
2014年5月28日 19:39
先代でも大きくなったと言われたのに、また大きくなるようですね。

まあ、安全性とか、北米では大きくないと売れないとかあるでしょうが。。。
2014年5月24日 21:36
 ディスコン?ボディコン?(爆)

 日本じゃ、アウトバックよりもフォレスターの方が、まだ使い勝手良さそうだし
でもXVの方がもっと使い勝手が良いモンなぁ。

 レヴォーグは、レガシイというよりもカルディナだし…。(汗)
コメントへの返答
2014年5月28日 19:42
ボディコン(笑

懐かしいですね!80's

確かにアウトバックは基本北米向けだから日本だと大きすぎるかもです。レヴォーグはちょうど良いサイズなんでしょうけど、なんか、インプに違う皮を被したような印象があって。。。

スバルとしては日本市場でレヴォーグは失敗できない重要モデルなんでしょうけど。。。
2014年5月25日 8:03
でた!
アウトバックセダン(笑)
コメントへの返答
2014年5月28日 19:43
たんせいMKさんのために、あえて今頃の登場(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation