• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

Mazda Genuine Car Cover

Mazda Genuine Car Cover 先日もブログったネタなのでシツコイかもですが、既存のガレージを潰すのでミアータを外にださなくては、って書いたのが既に半年も前。。。恐ろしく遅いペースだ。。。(笑

まっ、それで、カーカバー物色するためネットを徘徊していたら、まだ NB 用であれば純正があることを発見。純正のだとマツダのロゴが入ったり色が青だったりして好みなので純正にしようかと思っているのですが、NB のカバーって NA でも問題ないですよね???

多分、ほぼ同じダイメンションだと思うのですが違う???

誰か教えて!
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2014/08/16 20:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年8月16日 20:28
こんばんはー

NDワールドブレミアのパクリ写真かと(笑)

あのヴェールでは、いかが?(笑)
コメントへの返答
2014年8月16日 20:36
おはようございます〜

あのヴェールだと防水加工してません(笑
2014年8月16日 20:38
純正よりもCoverliteとかのほうが安くて出来も良いと思います。

コメントへの返答
2014年8月18日 20:18
情報ありがとうございます。早速、検索しました。これと比べると、やっぱり純正は割高ですね。。。
2014年8月16日 21:40
RCOJなど調べて見ましたが、NAとNBはサイズがほぼ同一なので、NB用でも問題ないかと思います。
コメントへの返答
2014年8月18日 20:19
おー、ありがとうございます。やっぱりサイズはほぼ一緒だから問題ないんですね〜
2014年8月16日 23:44
カーカバー、防水性は1年も経たないうちになくなりますから、ご注意くださいね。
いちばん最悪なのは、車にキズが付かないようにと、裏面起毛の高級カバー・・
いつの間にか濡れた毛布をずっと車に巻き付けている状態になります・・(経験者)・・(^^;;
コメントへの返答
2014年8月18日 20:22
そうなんですね。一年ですか。。。よく3年保証とかいってるけど、劣化は避けれないですよね。。。

ずっと濡れた毛布を巻き付けって、、、錆びが加速しそう。。。

2014年8月17日 1:02
今じゃ人気のNAを外に置くんならカーカバーは防水性の高いいいヤツを買ってあげましょ。安物を頻繁に買い換えるというのも有りでしょうか。(^^)
コメントへの返答
2014年8月18日 20:24
えっ、人気あるんですか。価値あがるかな〜(二束三文ですが

やっぱり外に置くとキャリパとか簡単に錆びてしまうんでしょうね。。。
2014年8月17日 13:16
NBの方がNAよりもリアフェンダーにボリュームがあるのでNAに使うなら十分かと。
ただ細かい傷との闘いになりますので、風などで捲れないようしっかり縛着し、マメに状況を確認されることをオススメします。
意外と神経使うんですよねー(^-^;
コメントへの返答
2014年8月18日 20:25
カワシャンさんも32を外で保管していた時期があるっておっしゃられてましたよね。

傷は気にしない方なんですが、錆はいやだ。。。
2014年8月17日 20:17
カーカバーは消耗品と割り切って使うのも一つの手かと…
野ざらし+紫外線ですぐ痛みますしね
コメントへの返答
2014年8月18日 20:26
消耗品としては納得できるのですが、やっぱり錆が怖い。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation