• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

insulation

insulation 断熱材は入れた方がいいということで、床一面に R-19 の断熱材を敷き詰めました。これでいいのかな〜???なにせ、何もかもが初めてですから、よくわからん・・・

インチの国(笑)アメリカだと R Value という数字で表現するのですが、日本はどういう風なユニット使うんでしょうか。
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | 日記
Posted at 2014/09/28 14:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 15:32
ロードスターがこの上に乗るのですよね?

断熱して結露しない部屋にして。



コメントへの返答
2014年9月28日 15:55
車を入れるには地面から高過ぎます(笑

これは、ガレージを作る前に、今あるガレージの荷物を避難させる為の倉庫を作ってます
2014年9月28日 17:18
あっ、そーゆーことですか~(^^;

てっきり新しいガレージの床部分かと思ってました(゜ロ゜;
コメントへの返答
2014年10月4日 17:55
大きさ的には、もう少し長くすればロドスタもはいると思うのですが、テンポラリなので。あっ、でも、よく考えたら、ロドぐらいなら倉庫で十分だな〜。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation