• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

framing is completed

framing is completed 一応、フレームが完成。ちょっとガタガタしていますが(笑

これ、フレームだけだと、ほぼ全てリサイクルです(カビくさいが・・・)。旧ガレージを壊した時の材木で、足りなくなって買ったのは 2x4 が4本だけ。一本が約 $2.50 だったので $10 (笑

まっ、でも、ファンデーション、壁、インスレーション、屋根、などなどはホームセンターで新品を調達してきたわけですから最終的には結構な金額なるかな。終わったらレシートかき集めてコストをだしてみます。

一番のコスト節約はレイバーが私一人なのでフリー(無料)(爆
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | 日記
Posted at 2014/10/07 19:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 19:56
お疲れさまです。(^^

あとは、再度濡れてしまう前に
屋根&外壁ですね~
コメントへの返答
2014年10月7日 19:59
ありがとうございます

最近晴れが続いたので(しかも暖かかった)完全に乾いてます。今がチャンス!(笑

今週も週末も晴れそうなので(シアトルの天気予報は当たりませんが)なんとか外壁と屋根を終わらしたい <- ずっとそんなこと言ってますが。。。
2014年10月7日 20:30
再利用ですかぁ
エコですねー(^-^)

最後の精算が楽しみです。
コメントへの返答
2014年10月11日 18:34
貧乏ともいいます(笑

私も最後の清算が楽しみ。多分、かなり安いはず
2014年10月8日 3:23
茶室みたいやな。

ミャータ庵 ってか。 (^_^)
コメントへの返答
2014年10月11日 18:35
ちょうどトラックの荷台の大きさくらいですかね(笑

12 x 8 ft
2014年10月8日 7:07
まさに古風な茶室の雰囲気。


電気は引くのでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月11日 18:36
モダンな雰囲気を試みたつもりです(笑

電気はブレーカ一個分を引っ張ってきます
2014年10月8日 10:24
茶室だったら躙口(にじりぐち)にしなくっちゃ.....でも荷物入れるの大変そう。
でもそうすれば、いよいよ隠れ家になりますね。
コメントへの返答
2014年10月11日 18:36
ドアも最安、もしくは中古ですかね〜

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation