• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

I wish I had a pickup truck その6

I wish I had a pickup truck その6 乾燥機が壊れましてね。。。

この湿っぽいノースウェストで乾燥機が動かないなんて生きていけないので(笑)、修理しようとしたんですけど、ネットでエラーコードとか調べると、どうも基盤っぽかったのです。

そんな高級な乾燥機でないので、修理するか新品買うか、、、って悩んだのですが、新しいモデルになると設置位置が変わったりベントも変えなくていけないと面倒臭いので、修理できるなら修理ですましたいと思いまして、基盤を外して(そっちの方が面倒臭いか 笑)、パーツセンターに持って行ったの。

基盤の値段を聞いたら約 $200 。7年前に $550 で買ったモノに $200 部品代は痛い(基盤変えても他も壊れているかも知れないし)ということで、やはり新品を探しに。。。

丁度、近くのアプライアンス屋が年に二回のセールしてると聞いて、セールしている巨大倉庫へ行くとサイズがピッタシ同じでお安いのがあったので買ってきました。運んでもらうと $50(15個まで flat fee <- オイオイ笑)と聞いて、アウトバックに載るかと試したら載りました。イエィ!

話変わりますが、このアプライアンス屋はハイエンドが多いのですが、この白物家電という分野は日本メーカーはほぼゼロです。白物家電なんてってバカにするかもしれませんが、このマーケットは巨大です。しかも、アメリカ人の富裕層はハイエンドな冷蔵庫(sub-zero とかね)とか平気で買います。私の様な庶民は躊躇しますが、冷蔵庫なんて $10,000 とか売れてますから、、、

ちなみに、隣国の某メーカーはしっかりこの分野でシェア取ってますが、Pana とか食い込めないんですかね???
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2014/11/04 06:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 12:42
私も思いました。某国製はムカつくのでWhirlpoolとかにしましたけど、日本のメーカーが全く入ってないのですよね。何か取り決めがあるんでしょうか?
コメントへの返答
2014年11月29日 16:16
某国製は、値段の割に性能が良くて。。。売れるのもわかります。。。

買いませんが(笑
2014年11月4日 12:56
アウトバックは全能ですね。
コメントへの返答
2014年11月29日 16:16
道具です(笑
2014年11月4日 13:28
我が家はそろそろ加湿器が無いと生きて行けなくなってきました。まあベッドルーム用の安物ですが結構頻繁に買い替えなくてはなりません(私の州は全米1の硬水エリアなんでミネラルですぐ壊れるんです)。

ホント、白物って南○鮮独断場ですね!かく言う家もワッシャー&ドライヤー&冷蔵庫全部あちら製。それなりの品質だけどアメリカ製よりはマシだから(悲)。
コメントへの返答
2014年11月29日 16:23
加湿器、こちらではあまり必要ないですが、塩いれるのとか、フィルター変えるとか、壊れる前に面倒くさくなって使わなってしまいます。フィルターが高いとかディスコンになるというのもあります

アメリカ・ブランドを使ってますが、南○鮮を買っておけばよかったと後悔してます(笑
2014年11月4日 14:36
白物、日本製は、昔からあまり無かったように思います。 こっちで使ってる白物のサイズは、昔のニホン家屋には、入らんのじゃない? だから、製造してなかった?のかも?

うちは、長年Kenmoreでそろえてました。でも、Sears 最近 行かなくなりましたよ。

今使ってる Washer and Drier は、GEです。 価格とそれなりの Review で決めました。
コメントへの返答
2014年11月29日 17:13
我が家も庶民の味方、Sears をレンジに使ってます。Washer と Dryer はGE!

価格で決めました(笑
2014年11月4日 21:23
そういえば日本製の白物家電は見なかったですね。

そういう日本でも、韓国やナカグニメーカーの売り場が広くなってきています。売れているかどうかは知りませんが(笑)。
コメントへの返答
2014年11月30日 19:14
日本っぽい名前のは見たことがありますが、日本製はあまりみないですね。Panasonic は電子レンジとかでは見ます

日本でもそうなんですね〜
2014年11月8日 16:25
大きな北米のマーケット、リスク取って本気で攻める決断がいろんな意味で出来ないんでしょうね~

ピックアップは良いですよ~
自分は日本の狭い地域に引っ越してしまいましたので10年ぶりにピックアップのない生活です。
といいますか、今はまだ車自体がないんですがね(笑)
コメントへの返答
2014年11月30日 19:15
もう食い込むのは難しいでしょうね。。。

最近、ピックアップのレビューばかり読んでます(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation