• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月19日

2016 Mazda MX-5 Miata configurator fulfills your droptop dreams

2016 Mazda MX-5 Miata configurator fulfills your droptop dreams 新型ロドスタ(ND)ですが、やっとUSのディーラーにもデリバリーが始まっているそうです。

で、Mazda USAのサイトでもNDのBuild&Priceが始まってましたのでシュミレーションしてみました。

自分なら、一番安いSportかなって、みたところ$24,915から。悪くないですね。
でも、好きな青( BLUE REFLEX MICA)を選びたいなら、Touring しかなくて、$30K超えるみたいです。

日本モデルとは違って、排気量は 2.0L だそうです。その分、重いみたいで、2332lbs(1058Kg)らしい。

今度、ディーラーへ行って、実物見にいこうっと!

出来れば試乗も!
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2015/08/19 13:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年8月19日 14:13
はじめまして(^^)
アメリカにお住まいなんですね!
2リッターNDに試乗されたら是非レポートお願いします(* ̄∇ ̄)
自分は青NDではありませんが購入時に迷いました。良い色だと思います。
コメントへの返答
2015年8月20日 15:26
こちらこそ、はじめまして。コメントありがとうございます。

ND にお乗りなんですね。発売されてすぐご購入でしょうか。それとも、実物見ないで予約?(笑
2015年8月19日 18:40
へ〜〜2Lエンジンもあるんですね!?
なんで日本にはないのかな?!(^_^;)
1.5じゃ足らないだろうに。笑
コメントへの返答
2015年8月20日 15:27
多分、販売台数が落ち込んだところで、2Lも登場します(笑
2015年8月19日 19:01
こんばんはー

国内でも2Lが追加で出るとみて待ってる人も多いそうです。
ぜひレポートを!
PV激増かもよ♪
コメントへの返答
2015年8月20日 15:28
試乗といっても、ディーラーだと5分くらいしか乗せてくれないし、乗ったら最後、買え買えってうるさい(笑
2015年8月19日 19:31
2Lでも軽量の部類ですね。

スイスポが1.6Lで1,060Kgでしたから。


コメントへの返答
2015年8月20日 15:28
なんか、スイスポがすごく感じます(笑
2015年8月19日 21:24
おお、予想通りUS版は2Lですね(^^)
コメントへの返答
2015年8月20日 15:29
みたいですね。ターボもでるかな〜
2015年8月20日 19:28
かの地では2Lですか。
将来的にはV8なんか載せないかな?
コメントへの返答
2015年8月22日 8:14
v8はないと思いますが(笑)、ターボはあるかもです。

そういえば、V8のせるショップは何カ所かあるみたいです(笑
2015年9月1日 12:05
初めまして。2リッター版の重量が知りたかったのですが、ありがとうございました。私も2リッター版を望んでいる一人です。また、情報をお願いします。
コメントへの返答
2015年9月3日 7:33
こちらこそ、初めまして。
コメントありがとうございます。

また、ディーラーでも覗いた時にアップしますね〜

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation