• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

突然増車

突然増車 突然ですが増車しました。

ガレージ(というか家)プロジェクトで、荷物を一杯運ぶことがこれから増えそうなので、荷物運ぶだけの用途で、ラダーフレームの$5000くらいのピックアップをさがしてたのです。

普段はドライブウェイに転がしておいて、何か大きなものを運ぶとか、引っ張るとかという時だけ出動させるので、ボロボロでいいし、動けばいいという個体をさがしてました。
*タイトル画像みたいな感じ(写真は私の家ではありません。ネットでの拾い物)。よく、アメリカのご家庭だと、ボロボロのトラックが非常時用にあったりしますのでマネして。

で、Craig's List というローカル情報を交換するサイトの個人売買をみていたところ、ポートランドに見逃せない個体を見つけてしまって(笑)、電話したら、今ボディショップに入っているが、明日の朝戻ってくるというのです。もう20件くらい電話かかってきて、電話が止まらんと(笑)

私、次の日の朝4時に出発。そのポートランドのショップに7時30分に到着して、待ち伏せして、買いました(笑

さて、クイズです!(笑
何を買ったでしょうか〜
ヒントはここ。20年落ちの中古車です。

しかし、現在、3台所有してますが、まともに動くのが、Outback だけで、また、変な車を買ってしまったが、いいのだろうか。。。

Outback << まともに動く、毎日の足。頼もしい〜
Miata << もう何年も放置プレイ状態
Skyline << 隣国で入国できず某所で放置プレイ状態

でも、全部、名車ですよね! << 動かないので意味ないが。。。やっぱり、整理しようかな。。。
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2015/10/31 07:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

3㌧車。
.ξさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 7:56
やはり買っちゃいましたね。
コメントへの返答
2015年11月2日 5:32
我慢できませんでした(笑
2015年10月31日 8:07
5000ドルっていうと、50万円ぐらいか。<お金持ち~~~。(笑)

 僕も、8月の車検のとき、バイクのトランポに軽トラが欲しくなりましたが
日本の場合、年に数回の出動でも、車庫やら税金やら色々大きなお金が掛かるので
そういう場合、レンタカーになってしまいますね。
でも、買うより安いとはいえ、(ガソリン代込みで)1万円/回ぐらい見ておかないと…。

 新型Silveradoの最上級グレードのフル装備とみた。(爆)
コメントへの返答
2015年11月2日 5:35
こちらは中古車が結構高いんです。$5000でも、まともな個体はなかなかないんです。今回は予算大幅オーバーですが、程度がいいので納得してしまいました。

確かに年数回ならレンタカーでも十分ですよね。駐車場とか維持費が高いですものね。

中古です〜

2015年10月31日 8:56
>5万ドルか〜。それだったら、1万ドル位の中古車
>を5台買った方が楽しそうだな(爆
あと1台ですね。(w

とりあえずミアータはその気になれば
すぐに走らせられる状態になるんじゃないでしょうか?(^^
コメントへの返答
2015年11月2日 5:36
本当だ。そんなことを書いていた(笑
そのとおりになりそうですね(爆

ミアータは、多分、すぐにエンジンかかると思いますが、足回りは錆びてしまっただろうし。。。

売るかな〜
2015年10月31日 12:15
トラックなのでタホは違うわけですね。

F650とか?(笑)
コメントへの返答
2015年11月2日 5:38
タホが一番の候補でした。タホとかもトラックって呼ばれることが多いのですが、今回はピックアップトラックでなくて、タホのようなトラックにしました。

F250はよくみますが、650はみたことないです(笑
2015年10月31日 13:08
意表をついて
ダイナミック・ブルーのCX-3?
と思いましたが...

20年落ちのCX-3は見つからないか?
コメントへの返答
2015年11月2日 5:38
cx-3、いいですよね〜

街中でみるとつい見入ってしまいます(笑
2015年10月31日 14:36
craigslistはたまに使いました〜
特に帰国時は色々売りましたね

で、定番のF150とかではないんでしょうか⁉︎
コメントへの返答
2015年11月2日 5:40
こちらでは定番ですよね〜。今は、craigs list以外にもいろいろあるそうです。

F150がやっぱり定番ですよね。でも、今回はピックアップではなくて、SUVです。エクスプローラー/エクスペディションではないです〜(笑
2015年10月31日 17:47
何だろう??

ミアータさん、全然わからないよ~(≧∇≦)

でもブログ、面白かっです(^∇^)

コメントへの返答
2015年11月2日 5:41
スバルが7人乗りをだしてくれたら買うかもなのに〜

日本だとエクシーガとか選べて素晴らしい
2015年10月31日 18:12
ミアータもそうですがスカイラインがどうなったのかな〜って気になってました。円安もあって今あの辺の車がアメリカでも大人気って聞いたのですが実感あります?(^^)
コメントへの返答
2015年11月2日 5:42
みたいですね。32が25年経ったので、簡単に輸入できるようになった。

32にしておけばよかった。。。(涙
2015年10月31日 20:16
GMC シエラではなく、コンパクトなソノマですか?笑
コメントへの返答
2015年11月2日 5:44
以前、GMCキャニオンを所有してました。丁度、荷物を運ぶことが多い時期だったので、大活躍でした!
http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/411066/profile.aspx

また、ピックアップが欲しかったが、、、今回はSUVです。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation