• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

DOL

DOL オレゴン州から買ってきたTLC80ですが、ナンバープレートも無いのにどうやってのって帰ってきたかというと、こちらでは新車でも中古でも、まるで家電でも買うように(笑)パーキングロットから欲しい車を選んで、テンポラリープレート(紙)をもらって、その日のうちに乗って帰るのです。
他州から買ったことがなかったので、どうなるんだろうと思ってましたが、同州で買うのと同じ仕組みでした。

テンポラリ・プレート:約$30で3週間有効(保険付き)

で、テンポラリ・プレート切れたころ、WA州のDOL(Department of Licensing) からナンバープレートの準備ができたから早く取りに来いって電話がかかってきたので取りに行ってきました。これで、オフィシャルに私の車です。

でも、消費税が10%。。。うぅぅ。。。
その他手数料:$140くらい(車の価値によって違う?)

余談ではありますが、オレゴン州は消費税がない買い物天国州なので、車にも消費税はないのですが、ワシントン州の住人が買った場合、やはりワシントン州でのレジストとなるので、ワシントン州の消費税となりました。。。(当たり前か。。。)

オレゴン州に別荘を買って。。。そこで登録して。。。<<無理無理(笑
まあ、でも、引退したらオレゴン州は住みやすいでしょうね。消費税ないから。

また余談ではありますが、WA州では、車の場合、トレードイン(下取り)があると、その車の価値分税金を引いてくれます。
例えば、下取り車が$10,000 で買った車が$20,000だと、$10,000分の消費税となります。これは助かるんですよね。
アウトバックは新車で購入だったのですが、消費税だけでも結構な金額。だけど、下取りにビートルキャニオンをだしたので、かなり助かりました。

またまた余談ではありますが、カナダドルが弱いときはわざわざカナダに購入しに行く人もいます。
Km/h 表示となりますが(笑

ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2015/11/22 05:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 8:52
DOL、日ごろの感覚だとDiamond OnLineです。

コメントへの返答
2015年11月23日 17:57
なんのことかと思って検索してしまいました。雑誌?なんですね。

難しそうな雑誌だ(笑
2015年11月22日 17:58
日本は普通に2重課税ありますが・・・
合理的な税金のシステムですね~
コメントへの返答
2015年11月23日 17:57
ガソリンとかに消費税はやめてほしいですよね(笑
2015年11月23日 3:50
オレゴンからワシントンに出掛けて買い物するときオレゴン州民であることを証明できるIDを見せると消費税が免除されます♪ヽ(´▽`)/

オレゴンは確かに消費税はありませんが、州税と連邦税がかなり高いです(´・ω・`)
初めてこっちの給料明細見た時に唖然としましたよ。。。
コメントへの返答
2015年11月23日 17:59
へぇ〜、しりませんでした。そのID、欲しい(笑

(給料)もらった時にとられるか、使った時にとられか、どちらも取られるには変わりませんが、オレゴンに住んでいる知人は、先にとられるのはイヤって言ってました(笑

アメリカは税金高いですよね〜

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation