• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

Happy Thanksgiving!

Happy Thanksgiving! 遅れながら、Happy Thanksgiving!

といっても、もう、感謝祭の週末の最後の日になってしまいました。。。

また、車の話題とは離れてしまうのですが、、、(汗)

この時期がやってきて、いつものようにターキーをご馳走になっていると、最近は色々考えさせられるんですね。

感謝祭には、子供が生まれる何年も前から、いつもターキーを焼いてくれたアメリカ人の友人がいたのですが、今年は違う友人宅に呼んでいただいきご馳走になりました。

そうそう、実は、ウチの子は感謝祭の次の日(だったかな?その辺り)に生まれたんです。11年前に、いつものように、その友人宅の感謝祭ディナーにお呼ばれしていたときにワイフが産気づいて(笑)食事の途中で病院に駆け込んだんです。なので、その年はターキー食えなかった(爆

そんなエピソードもあったり、長くお世話になっていたし、人間以外でもお犬様たちも集まってワイワイとやっていたのですが、、、Time goes by..

その友人は、ご家族の都合で実家(CA)に帰ることになり、お犬様もハッピ以外は亡くなってしまいました。犬は15年くらいしか生きれないですから。。。

気がついたら、自分の子供は11歳。

感謝祭が誕生日と重なる年もあるのですが、感謝祭の週末には、感謝祭とは別に誕生日ディナーに行くのです。そこもお決まりの(ちょっと高級)レストランとなりつつ、テーブルから夜景を見ていると、今年もこの時期が来たな〜ってシミジミ思うんです。同時に歳とったな〜。色んなことあったな〜、いつまでこれが続いてくれるのだろうか、、、とか。アメリカ経済のバブルがまたハジけて、会社が傾いたら真っ先に首切られるな〜、とか(苦笑)。そしたら、来年はこのレストランには来れないな、、、とか。日本の家族のこともあるから、いつか日本に帰るんだろうな、、、とか。。。

でもね、人生なんて、いくら心配したって、なるようにしかならんとも思うんですよね。

そうだ!来年は自分で自分の家族とお世話になっている友人達のためにターキーの丸焼きに挑戦しよう!

最初は失敗するんだろうな〜(笑

タイトル画像は、今年のターキー。14 LBS。
いつも食べるの専門だからわからないけど、肉の塊を焼くのって本当むずかしそう。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 暮らし/家族
Posted at 2015/11/29 23:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 23:41
本職が使う様なステンレスのPanにGas stove。
美味しそうなターキー。

いろいろ考えるくだりは、同じです。
いずれは、日本帰国に成るかも?????
コメントへの返答
2015年12月2日 14:46
そうなんです。この人は料理好きでして、道具も色々とこだわるみたい。他の人が作るより美味しいから、いつも作ってもらってばかりで恐縮なんです。。。

アメリカだとHobo(笑)に転落するのは簡単なんで
、頑張って生きてます!
2015年11月30日 0:01
サンクスギビングいいですね‼︎
自分はビーフブリスケット買って懐かしいテキサスBBQ作りたいんですが、川崎の密集した住宅街では厳しそうです(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 14:47
日本にはターキーなんかより美味しい料理がいっぱい。。。

でも、豪快なアメリカンもいいですよね〜。日本の一般的なキッチンだと、この肉の塊を焼くオーブンは珍しいかもですね。
2015年11月30日 4:50
Happy thanksgiving♪ヽ(´▽`)/
オイラはターキーを食べることもなく、パーティーに行くこともなく地味に過ごしました( ̄▽ ̄;)
ブラックフライデーの夜にダウンタウンまで出掛け、クリスマスツリーの点灯式を見に行ってきました。
独りでですけどね(´Д`)
コメントへの返答
2015年12月2日 14:48
寂しいじゃないですか〜

もし、私が焼くことになったらおいでください。ポートランドからなら来れない距離でないですし(笑
2015年11月30日 8:15
「七面鳥は死して肉を残す、人は名を残す」ですか。


コメントへの返答
2015年12月2日 14:49
ん〜、そんなことわざあるんですね。むずかしか〜

人の肉は食えんし(笑
2015年11月30日 13:11
なるようにしかならない・・・
自分も同感です!

少しでも良い方向に転がるように無駄にあがいてたりしますけど(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 14:51
そうですね。私もあがいて生きていくしかない。いつも、この時期にそんなことを考えさせられんです。素直に楽しめない性格なんです〜(笑
2015年11月30日 14:53
私は何と言っても南部名物プライドターキーが大好きです♪

意味わかってない騒ぐだけのハロウィン流行らせてないで、感謝する日、真似すればいいのに....と思います。

いろいろ私も考えてました....帰国した今はやっぱり両親に何かあった時駆け付けられる時間の短さがε-(´∀`*)ホッとします。

でも、何でも何とかなるし、なるようにしかなりませんから(^_^)/

居るとわかりにくい、そちらでしか堪能できないことも多いですしね。

ターキーは事前の仕込みがとても大事です(๑•̀ㅂ•́)و✧

来年....楽しみにしてます🎶(*´▽`*)
コメントへの返答
2015年12月2日 14:56
deep fried ってことですよね!

そうなんです!まさにそれがしたいんです!(笑
実は、実験はしました、チキンで。
http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/blog/28463171/

この年は、いつもターキー焼いてくれる友人が旅にでていなかったので(旅から帰って来たら焼いてくれたのですが)、実は実験したんです。おいしかったです。でも、ターキーの様な巨大な塊だと専用のバーナー買わないと無理っぽかったです。

ターキーの仕込みはそれぞれご家庭の味があるようで大変みたいなんです。なので、Deep fryなら、テクニックいらないような気がします(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation