• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

Which Car Brands Make the Best Vehicles?

Which Car Brands Make the Best Vehicles? 米の国では有名な消費者団体専門誌(スポンサーも取らないくらい平等)の「コンシューマー・リポート」が毎年公表している自動車ブランドの総合順位で我らがスバルが急上昇。なんと2位だそうです(関連情報URL

日本でもレクサス超えなんて言われてニュースになってましたね。

すごいぞ!もう、ダサいなんて言わせない(笑

まっ、正直、コンシューマー・リポートの順位はゼネラルなものですから、車のように好き嫌いがある商品だと、どうかな〜、とも思います。なぜなら、車を道具として考えた場合、壊れなくて安全で。。。ということころが主にチェックされるわけですが、車はロマン(笑)ですから、壊れたって、衝突安全性が少しくらい欠けてても、好きな車を乗るべきと個人的には思うのです。そんな雑誌のレポートに影響されるなんて、その車への愛が足りんと(笑
もっと言うなら、リサーチくらい自分でするべし。高額な買い物なのだから。

しかし、多くの場合、車なんて所詮道具ですし、権威ある有名誌が発表する情報は影響度が大きいんですな。

そういえば、こちらノースウェストは、そんな雑誌に認められる前からスバル人気が高いエリアなんです。多分、雨が多いとか、たまに雪が降るとかで気候に合っていたり、街の密度が高いため大きくない車体(他のアメ車とかと比べて)が扱いやすとか、服装に無頓着(笑)のシアトライト(シアトルに住んでる人)に合っているんでしょうね。

タイトル画像は、ローカル雑誌の記事。急成長による現在のシアトル市の人口増加は1800年代のゴールドラッシュ時よりも多いそうな。で、シアトル市とその近郊では、スバル率が10%なのだとか。多いとは思っていましたが、数字でみると納得です。しかも、その10%はどの車メーカーより多い(スバルのシェア率が一番高い)そうです。

ちなみに、他の州にいくと、一気に見なくなります(笑
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2016/02/26 20:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年2月26日 21:03
スバルはNYやVMでもよく見ますね(^-^)
コメントへの返答
2016年2月27日 10:47
やっぱり、寒いところに多いのですかね(笑
2016年2月26日 21:04
この辺りじゃ、イマイチ人気無いです。

残念ながら。
コメントへの返答
2016年2月27日 10:49
マークさんのところだと、オープンカーとか人気ですかね〜
2016年2月26日 21:43
はい‼︎
>車はロマン(笑)ですから、壊れたって、
>衝突安全性が少しくらい欠けてても、
>好きな車を
なんで、日本でも、アメリカでもアメ車なんです、自分の場合。
で、実際アメ車で壊れた事無いんですけどね、自分の場合。
VWは壊れましたが〜
コメントへの返答
2016年2月27日 10:50
そういえば、VWビートルはよく壊れました。コンシューマーリポートでleast reliable car 常に一位(笑
2016年2月27日 0:29
オレゴンも結構多いですよ♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年2月27日 10:50
ノースウェストはスバル多いですよね〜

なんでだろ?
2016年2月27日 16:37
道具の車でもスバルは良いと思います。

特に雪降る所では。

コメントへの返答
2016年2月27日 19:53
確かに壊れないし安全性も高いしお安い -> 道具としては最高(笑

アウトバック、道具として、すばらし

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation