• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

ISIS approved...

ちょっとブラックネタで怒られそうですが、、、

ランドクルーザーは、世界一タフ(丈夫)な車(他にもありますが)ということで世界中で人気がありますが、そのタフさゆえ、武力として使われてしまうことが多々あるそうな(関連情報URL

もちろんトヨタにはテロリストや非合法な軍事組織には売らないという厳しいポリシーがあるそうですが、そこはコントロールできないですから、ISIS(アイシス = 日本だとイスラム国と訳されてるけどマズいと思うな〜)のトラックはいつもトヨタ。これ、議会でも、なぜそんなに多いって話題になったことがあるくらいなんですと。好調な日本車を面白くないと思う勢力は多いと思うので、昔のブレーキ問題みたいに、因縁つけてくる可能性もありますから、トヨタにとっても痛いところでしょうね。
個人的にはアホな話と思うけど、本当にでてきそう。多分、火消し専門家が雇われたことでしょう(笑

以前、ニュースでやっていましたが、アメリカの田舎の小さい水道工事屋さんのトラックがISISに渡って、そのトラックのドアには水道工事屋さんの名前と電話番号が残っていて、その車の映像が何かで公の場にでて、抗議の電話が止まないっていう事件があったそうな << 売る前に消せよ(笑

しかし、自分が所有していたトラックが海を渡って、突然、荷台に機関銃背負ってターバン巻いたテロリストが乗った映像がでたら驚きますわな(笑

そういえば、カムリのTVコマーシャルで、なかなか泣けるのがあるのですが、それを SNL (Saturday Night Live) というコメディTV番組(歴史もありチョー有名)でパロられ、さすがに、それはシャレにならんってニュースになってました。

オリジナル(こちらでは軍人はヒーローなので。まあ、それも賛否両論あると思いますが)


パロディ編


個人的には、アリだと思う。SNLはそういう番組だし。タブー(人種とか政治ね)もコメディにしてしまうところがいいんじゃん(ブラックすぎるが)。成熟した社会だから、そういうの流して笑えるんですよ。
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2016/02/27 19:39:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ビーナスライン
R_35さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年2月27日 19:47
頑丈で故障しない、これに尽きますか。

ISISという表現はトヨタに同じモデル名の車があるので使われないんだろうと思ってます。

コメントへの返答
2016年2月27日 19:54
ちょっとくらい壊れた方が愛着が。。。(笑

トヨタにISISっていう車があるんですね〜

それは、やばい(笑
2016年2月27日 22:13
日本では、

だいぶ前に、日本からピックアップトラックが売り止めになり、そうするうちにアフガニスタンでタリバンが荷台に機関銃付けて走っている映像がお茶の間に流れました。

現在日本ではピックアップトラックは意識の外にあるので誰もトヨタ等の日本車が戦争に使われているとは感じないのでは?

例えば、戦争反対の日本の国会で問題になったとは聞いたことありません。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:04
そういえば、日本ではピックアップのラインナップって消えましたね。。。昔は、パジェトとかが流行った四駆ブームのときは、たしか、どのメーカーも売っていましたよね。

まあ、ピップアップを売らなくなったのは単に売れないからです。戦争で使われるといわれても、中古だったらコントロールできないですから、国会で議論するのは無駄です。なので、日本の議会はまだマシなんでしょう(笑
2016年2月27日 22:53
Made in USAのトヨタが走る昨今。

トヨタ=外国
軍人=愛国

この相反するものを、トヨタがコマーシャルに使ったのが気に入らなかった、SNLのプロデューサー?
だからパロった?

笑えるようで、しっくり来ない。パロディですな。

ネットで話題になるのがうなずける。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:07
たしかに相反しますね。だから、トヨタはアメリカの会社なのだとCMで流す必要があるんでしょうね。ま、でも、GMとかもMade in USAって盛んに宣伝してますから、本家ビック3も似たようなもんっすかね。。。

ネットで話題になってるんですね〜。
2016年2月28日 9:58
ブルマウさん、おはようございます。

ランクルは丈夫ですよね~。

壊れないから、今でも古~~ランクルよく見掛けますよね。

山奥の町は塩害とかが少ないので、状態の良いランクルが走ってたりします。

真っ赤な40とか欲しいかも(^^)

そーいえば、007の劇中に登場する悪役達の車はランドローバーディフェンダーが多いですね。
コメントへの返答
2016年2月28日 20:11
私も40が欲しい〜(笑

ランドローバーは、最近、ディフェンダーの生産を終えましたが、Land Rover Heritage Parts 部門を発表するなど、さすがですね!
2016年2月28日 10:00
ミアータさん、失礼しました(^o^;)

前のコメント名前が~(;>_<;)

以後気をつけますね(^-^ゞ
コメントへの返答
2016年2月28日 20:12
ははは、気にされないで下さい〜

私もたまにしてしまいます(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation