• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月25日

EyeSight

EyeSight 先日(昨日?)発表された新型インプですが、まだ実物を見ていないので何とも言えないのですが、デザイン的にはキープコンセプトと現行型とあまり変わらない(?)ので、もし、アウトバックを買い換えるなら、新型でたことによって現行型が安くなればと企んでます(笑

で、もし可能なら、EyeSightが付いているモデルが欲しげ。

なので、早速、スバルのウェブサイトにいってシュミレーションを(笑

2016 Impreza:
ラインナップで一番安いインプですが、EyeSightのオプションを選べるのはベースモデルではダメでLimited か SportsのPremiumでなくてはならない。うちの奥様はオートマしか乗れないので、$1000プラスでCVTを。EyeSightはムーンルーフ(雨漏りするから嫌い 笑)と同じパッケージに含まれていて、約$2600プラス。
約21,000 + $1000(CVT) + 約2,600(パッケージ)= 約24,600に諸費用で$26,000超える。

2016 CrossTreck (XV ?):
同じくEyeSightを選べるのはPremiumから。$1000プラスでCVT。EyeSightとムーンルーフは別オプションで選べる。EyeSightオプションで約2000。
$22,000 + $1000(CVT) + 約2,000(パッケージ) = 約$25,000に諸費用で$26,000超える うぅっ。。。

2016 Legacy:
同じくEyeSightを選べるのはPremiumから。CVTしか選択できない。EyeSightだけオプションで選べる。
約24,000 + 約1,200(EyeSight)= 約25,200に諸費用で$26,000超えるが、お買い得。

そっかぁ〜、Legacyは一クラス上なのに(エンジンも車体も)お買い得感あるんだな〜

実際は、EyeSightだけのオプションがついた個体はないでしょうから高くなるとはいえ、燃費もインプと変わらんし、北米の場合、高速でガンガン走るということが多いので大きい車体の方が楽だし、Legacyはいいなと。

デザインが色気ないから、赤とか青とか派手なボディカラーを選べばよろし。

でも、やっぱり、これがいいな〜(笑
EyeSight選べないが(爆
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2016/03/25 19:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

7/330 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

一日自動車保険
パパンダさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年3月25日 19:38
自動停止ブレーキ義務化でしたっけ?

そうなれば当然Eyesightも標準になるでしょう。

コメントへの返答
2016年3月25日 19:43
アメリカも日本も義務化になるでしょうね。

その先は、自動運転。。。
2016年3月25日 20:27
>~もし、アウトバックを買い換えるなら~

 ちっ、先手打たれた。(爆)

 CVTは+$1000ということは、他のミッション、選べるんだ~。(羨)
日本だと、CVT一択だモンなぁ。(悲)

>でも、やっぱり、これがいいな〜(笑

 その辺に捨て…置いてある、ロードスターでガマンしなさいって。
コメントへの返答
2016年3月26日 21:00
日本ではMTの選択ってできないんですね。。。

VXとか一番MTが似合うのに〜

ロドは、もう車内がカビカビなんではないかと、怖くてドアを開けることもできません(笑
2016年3月25日 23:09
こんばんはー

ぬっふっふ、なるほどー

そうそう、こっちでも現行レガシィは狙い目なんですよ。
エンジンは地味だけど、欲しいものはみんな付いてるし、ゆとり感とか質感はあるし、意外に安い(^_^)
いいチョイスかも知れないですね。

しかし、そちらはアイサイトそんなに高いとは知りませんでした。
こっちは10万で付けられるのに…
これはいけない価格設定ですね。
まだまだそちらでは広まってないんでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月26日 21:09
おっ、EyeSightすでにご利用の方のコメントだ(笑

あっ、どうですか?絶対、あるといいですよね!

日本でもレガシィはお買い得なんですね。でも、日本の道には大きすぎるかもですね。

日本だと10万でつけれるんですね。絶対、選ぶな〜(笑
2016年3月26日 22:23
連コメすいませんー

アイサイトはほんとにイイですよー

人間をダメにする3大装備、
「カーナビ」
「アイサイト」
「シートヒーター」
ですから(笑)

…すべて付けてる私…(^_^;)

スバルはそろそろ、+10万円どころか全車標準にすると思います(^_^)
コメントへの返答
2016年4月2日 7:52
遅レス、すみません。

人間がダメにならないように全てつけずに、iSightから始めます(笑

トヨタも全車標準にするとか。多分、エアバックみたいに当たり前の装備になっていくんでしょうね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation