• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

Hatchback is here

Hatchback is here そろそろ足車のアウトバックの入れ替えを考えてまして(ずっと乗るかもしれませんが)、今年の秋から冬にかけて発売される 2017 年モデルを待っています。ワイフがメインで乗りますので、スポーツカーは*残念ながら*却下。。。



候補は:
新型インプ(スバル版TNGAで大幅進化)
プリウス・プライム(日本ではPHV)今度ネタにします(笑
燃費スペシャル
シビック(久しぶりのハッチバックが復活)

燃費スペシャル以外は、詳細が正式には発表されていません。

で、シビック。10世代の新型が去年発売。クラッシュテストも満点で、なかなか評価もよく(お値段も 笑)、サイズもよろしと、思っていたのですが、ハッチバックが久しぶりに復活と聞いて、待っていたんです。

でも、昨日のニュース(関連情報URL)だと全グレード、1.5L ターボみたいですね。

一番安いグレードのLXはノンターボの2Lを期待してたのに残念。。。私は2輪出身なので、どうしてもターボをさけようとしてしまうのです。パワーもあって、燃費もいいのでしょうが、、、。

特にホンダ車のイメージは、2ドアハッチの自然吸気でして。例えば、初めてアメリカに輸出されたホンダ車のN600とか初代CVCCシビックなんです。

あ〜、残念。かわいいホンダ車が復活かと思ったのに。えっ、フィットがある???(笑

動画はシリアルナンバー#1のN600のレストアだそうです。面白いですね!
アメリカへのFirst Honda(4輪では)ですね。


ちなみに、私が初めて購入?した4輪は解体屋で拾ったZ360でした(爆
ブログ一覧 | Cars I'm interested in | クルマ
Posted at 2016/08/16 18:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 18:56
FITはさておきCIVICでいいんじゃないですか。

コメントへの返答
2016年8月21日 16:01
CIVICでも全然いいですが、カローラぐらいの値段でないと希望(笑
2016年8月16日 19:36
こんばんはー

人柱で、スバル版テン…いえ、TNGAお願いしますm(_ _)m
CIVICも気になるけど、CIVICと呼ぶにはあまりにデカいような…
学生んとき友達が乗ってたバラードCR-X、よかったな〜(^_^)
コメントへの返答
2016年8月21日 16:02
スバル版テン・・・、もちろん、見に行きます!
2016年8月17日 1:31
初めて購入?した4輪は解体屋へ行く予定だった三菱ミニカ360(2スト)でした(爆)
コメントへの返答
2016年8月21日 16:03
おぉ〜、2ストだ〜(笑

スバル360とか、スモークがモクモク(笑
2016年8月17日 1:45
ランクルと足して1/2すればちょうど良くなりますね(燃費)
コメントへの返答
2016年8月21日 16:03
いや〜、まさに、そのこと考えてます(笑
2016年8月17日 6:36

このVideo見た事あるよ。

CAだからN600などが残ってるんやろね。
FLで、あのように部品は保存できん。
湿気で全てが腐ってしまうにょ。

初めて買った車は、Small block V8, '73 Chevy Impala for $300。
コメントへの返答
2016年8月21日 16:04
フロリダも湿気ありんですね。WA州でも無理だとおもいます。

V8が300ドル!(笑
2016年8月17日 9:34
今日は。

私が高校の通学用に使っていたのが、N360Sでした。

私も同じく、解体屋から車を買って、S用エンジンともう一基エンジンを付けてもらい、友達の家の納屋を借りてエンジン・ミッションのオーバーホールを自力で行い、ボデーは同級生の練習様で板金と全塗装を無料でやって貰って、完成した車体にエンジンを載せ、通学に使っていました。
懐かしい、思い出です。

後で、別の車には、シリンダーをボアUPした500ccのピストンを組み込んだ車両も持っていました。
他には、キャロルの600cc等、ホンダのNシリーズは、青春の思い出です。
コメントへの返答
2016年8月21日 16:06
初めまして。コメ、ありがとうございます。

私の義理の父もNコロにのっていたとかで、写真みせてもらったことあります。

そうそう、CB450のエンジンが使えたり、結構、楽しい車なんですよね〜
2016年8月17日 11:59
今のホンダらしいデザインですね~。

私はシビックならワンダーシビックが一番好きです♪

このシビック、サイズはB4くらいあるのかな~??

やっぱこれくらいサイズないとアメリカでは売れないんでしょうね~。
コメントへの返答
2016年8月21日 16:07
今のシビック、デザインは好きでないですが、安全性や経済性なので納得。

サイズもでかくなりましたが、アメリカだと、これくらいのサイズでないと、高速道路運転するのは怖いっす
2016年8月18日 0:04
私は,中古で,しばらく N360 乗ってました。
コメントへの返答
2016年8月21日 16:08
ここにもN乗りが(笑
2016年8月19日 22:27
ホンダのスポーツカー=NA というイメージがどうしてもあります。

…スポーツカーじゃなかったですね(笑)。
コメントへの返答
2016年8月21日 16:08
スポーツカーでもNAでもありません(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation