• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月03日

Drying out the concrete foundation

Drying out the concrete foundation たったの2日間でかなり乾くんですな〜。でも、完全に乾くのは何年もかかるそうな。

型を外されていたので、ガレージの幅を測ったら、想像と違う。。。
なんか、私、勘違いしていたような。。。

外壁の幅に 1 フット(両側)ちょっと取られると思っていたのですが、それは壁で、基礎はもっと厚い(8インチ x 2 = 16インチ)。
なので、1 1/2 フットだった〜〜〜

アホだ〜
やっぱりアホだ〜
図面も読めん〜

もう後戻りはできないから諦めます(涙

まあ、違うソリューションはあるでしょうしね。
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2016/10/03 18:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

サトちゃん
avot-kunさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年10月3日 18:24
もしかして、入れたいものが
入らなくなるとか・・・?!
コメントへの返答
2016年10月4日 18:15
はい、はいらなくなりました。。。
2016年10月3日 19:31
オヨヨ😱
コメントへの返答
2016年10月4日 18:15
おー ノー
2016年10月3日 19:37
風窓がある!
コメントへの返答
2016年10月4日 18:17
それ、位置が間違っていまして。。。
今日、文句言ったところ。。。(涙

地下スペースって完全に密閉できるなら、換気いらないそうですね。でも、どうなのかな〜。湿気を完全シャットアウトって無理だと思うのだけど。。。

日本ではどうやります?
2016年10月3日 20:34
これは塗装と違って、今更作り直しできません。
コメントへの返答
2016年10月4日 18:18
やり直しと言われたら、そこで諦めます(笑
2016年10月3日 20:37
立派過ぎる~\(◎o◎)/

200~300年は持ちそうですね(^^)v
コメントへの返答
2016年10月4日 18:18
ね〜、こんなに頑丈にする必要はないような。。。
2016年10月4日 22:40
最近は風窓ではなくて、基礎の天端と土台の間にパッキンを挟む工法が多いです。ベタ基礎でも湿気が籠ると根太や土台が腐ってようこそ白蟻さんになってしまいます。なので床下の風通しは良くしないと駄目だと思います。
コメントへの返答
2016年10月5日 7:58
なるほど〜

確かに、そうやると見た目もいいですよね。さすが日本。でも、多少ですがコストが上がりますね(全体のコストから考えたら誤差ですが)。

我が家は屋根のベントをなくす方向で考えてます。屋根のしたに換気用の隙間があるのが普通なのですが、うまくインスレートすると必要ないとか。
これが、ゼネコンの人に説明しても、必要だ!って言って納得してくれないんですよね。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation