• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月11日

A house framing

A house framing いよいよ、今日からフレーミング開始!

でも、なんか、雑なような。自分でやった方が綺麗にできるのでは?という錯覚におちいりました(笑

次は自分でやろっと<<ウソ(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2016/10/11 18:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

口直し
アーモンドカステラさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年10月11日 19:37
ミアータさん、お疲れさまです。

これは楽しそうな作業ですね~♪

しかし色んな工程があるもんだなぁ~(^o^;)
コメントへの返答
2016年10月12日 18:32
いやいや、私は見てるだけですから(笑
2016年10月11日 19:44
I-beamsは、天井の梁かと思ってたけど。床の方だったのね。

雨が降って無くて作業が進んだでしょうね。
コメントへの返答
2016年10月12日 18:34
I-beamsは床と天井どちらにも使います。2階の床は1階の天井という感じ。最後に屋根がのる天井もI-beamsです。
2016年10月11日 21:39
こんばんは

この地下空間は、何なんですか??
豊洲みたいに、汚染水が溜まりますよ。 ^_^

コメントへの返答
2016年10月12日 18:35
地下空間は秘密の空間となります<<ウソ 笑
2016年10月11日 22:08
あの梁は根太だったんですね。根太はどうやって止めてあるんですか?土台も薄いし、基礎に何かで直付け?
コメントへの返答
2016年10月12日 18:38
根太って言うんですね〜

金具(Simpson というメーカー。ヘルメットではなく)でハングしてのせます。素人的には、なぜ、基礎の上にのせないの?ってなりますよね。私もわかりません(笑)。ただ、こすとは金具でハングする方が高いです。コンクリートに直接載せるとそこから腐るからかな〜
2016年10月12日 1:34
こんにちは😊
仕上がりが今から楽しみですね😁

勿論ミアータさん方が上手だとおもいまーす。
所が実際やってみると大変だってりしますよね😅
コメントへの返答
2016年10月12日 18:40
お久しぶりです。ありがとうございます。

見てると出来ると錯覚するんですよね(笑

で、実際にやると、全然できないし、辛いし、飽きるし、怪我するし。。。

ハッと我にかえり、やらなくてよかったと思いました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation