• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

Straw-bale house

Straw-bale house 昔の仕事場での同僚、といっても私よりひとまわり以上も年上の方なのですが、リタイアされまして郊外へ引っ越されて、ちょっと変わった家を建てられたので、見学も兼ねて遊びに行ってきました。

なんと藁の家なんです。ストローベイルといいまして、藁の塊をインスレーション(断熱材)に使っています。なので、外壁の厚さが2 feetもある。都会では無理ですな。。。
テレビの取材もきて、全国放送で流れたとか。

しかし、遠い。。。

シアトルから東へ一時間半のドライブ。。。

シアトル市は雨が降ることで有名ですが、実は、ワシントン州は東に入って行きますと砂漠となっていきほぼ雨が降らないのです。なので、シアトル市を出発したときは土砂降りの雨でしたが、東へドライブしていくと雨が止んでしまいました。

本当、広い〜
何もない〜(笑
夜は星空が凄いとか

引退したら、自分はこういうところに住みたいか?
ん〜、無理(笑

いや、自然を愛していて、アウトドア派には最高だと思いますよ。でも、私にはキツそうと思いました。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 旅行/地域
Posted at 2016/11/07 19:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年11月8日 1:24
藁で建築法に合致してるの?火事になったら一気に燃えるやん?防火加工してあるのかな?

狼は、来ないよね。(笑)
コメントへの返答
2016年11月9日 20:18
そうなんです。まさに、その辺、大変だったそうです。

この辺りは、雨がほとんど降らないので、山火事も多いとかで、新しい建物にはスプリンクラー設置が義務になったとか。また、スプリンクラーを動かすのにはプレッシャーが必要なので巨大タンクとポンプも必要。で、それだけで2万ドル追加だったそうです。

しかも、変な建て方だから銀行からもお金借りれないとか。。。

個人的には、そこまでして。。。って思いましたが、やりたかったんでしょう(笑

一杯働いて、3人のお子様を育てられて、引退されたのだから、好きな家くらい建てられて残りの人生楽しまれていると思います。
2016年11月8日 13:07
をを、私の以前いた会社のボスもこれ建てました(もう20年ぐらい前ですが)。やはり珍しいので地元州立大学の建築学科の学生も教育実習みたいな名目で呼んで人海戦術で積み上げたんです(「ヘイスタック・パーティー」と称して盛り上がりました)。でもその当時は買った土地は郊外で安かった(勿論その人にとっては)ので8エーカーだか買ったんですが現在は市街化の波がそちらまで行って今は結構便利なエリアです。土地資産だけでむちゃくちゃ凄いことになってるだろうな~。やっぱりお金持ちは更にお金持ちになる...
コメントへの返答
2016年11月9日 20:21
おおぉ〜、ここにもやられた方がいる〜(笑

それ、いいアイデアですよね。ペイントパーティとかっていって、友達呼んで壁塗ってもらうとか(笑

8エーカーですか、、、今は、そろを切り売りして食べていけますね(笑
2016年11月8日 16:51
Hay feverの人は住めないのかな?(^^)
私は20代後半まですごいHay feverで春と秋しかない英国で大変苦労しました・・(><)
コメントへの返答
2016年11月9日 20:22
住むのは無理です(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation