• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

ordering custom windows

ordering custom windows 先週は感謝祭で工事もお休みでしたが、引き続き、発注した窓とサイディングが届くまではお休みみたいです。

再開は12月の中頃ですかね。

それまでは屋根も窓もありませんのでビニールでカバーしておきます。

ブログネタもなくなるのでブログもお休みかな(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2016/11/29 22:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

我が家の三騎士
M2さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【富山で鉄学】フリーきっぷで富山地 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 22:34
ミアータさん、そんなこと言わずに何かガレージネタやって下さいよ~(^3^)/

見てるとワクワクしてくるんです((o(^∇^)o))🏠
コメントへの返答
2016年11月30日 22:06
自分でDIYで建てていたら無限のネタがあったでしょうが、ゼネコンにお任せなので、寝ていても完成してしまうでしょうから、ネタはございません(笑
2016年11月29日 22:49
飛び出ている梁はナンデスカ?
コメントへの返答
2016年11月30日 22:04
予算が限られていますので複雑なデザインは無理でしたが、巨匠(本人曰く 笑)が、限りある予算内でちょっとだけ変わったことをするために梁がでてます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/482021/blog/37953278/
2016年11月29日 23:27
ミアータさん、そんなこと言わずに何か言ってやって下さいよ~(^3^)/

見てるとハラハラしてくるんです((o(^∇^)o))🏠
コメントへの返答
2016年11月30日 22:28
言っちゃダメですよ!(笑

ハラハラ(笑
2016年11月29日 23:27
窓のない今のうちに寝袋で体験宿泊てのはブロクネタとしては如何でしょう?
コメントへの返答
2016年11月30日 22:08
ホームレスが勝手に夜中に忍び込んで寝ているのではないかと心配で毎日パトロールしてます(笑
2016年11月30日 7:25
ミアータさん>
これからがカンジンな防水です。
私は新築して入居して雨漏り。[一応日本の有名どころ住宅会社]
それから、2ヶ月で引っ越しして漏水をなおしました。
外壁サイディング下の防水シート貼りは特に注意させた方がよいです。
すいませんチョット記憶よぎりました(=´∀`)
コメントへの返答
2016年11月30日 22:14
そうなんです!

実はサイディングをメタルのコマーシャル用(一般住宅用と違いゴッツイ)を選びまして、基本的にノーメンテで死ぬまで耐久性があるそうなのですが(死ぬまで交換しなくていい)、逆に何か問題があると、問題ある部分だけを交換といかないらしく全交換となるらしいので雨漏り侵入だけは避けたい(交換不可だから)ので、そこは気をつけてもらいます。

いえいえ、アドバイス、ありがとうございます!
2016年11月30日 8:46
せっかくなので何かトリックを埋め込むとか(笑)。
壁がひっくり返って秘密の部屋が出るとか、部屋からガレージに消防署みたいなバーで降りられる様にするとか。

マジな話ですが(きっとミアータさんは計画されてると思いますが)可能な限りオーディオ&ネットワークの配線はフレームのうちに這わせた方が後々楽ですよね。サラウンドのスピーカーの配線だけでなく各部屋の天井&壁スピーカー用とか。家具のレイアウト決める前でも全ての壁にスピーカーの配線しておけば後で選んで使えるし。今つくづくそう思います。
コメントへの返答
2016年11月30日 22:19
そうなんですよ〜。スクラッチからの設計ですから、何でも(予算が許す限り)できるはずだったのですが、建てる前はアレもしたいコレもしたいと思っていましたが、現実は面倒臭いとか、疲れたとなってしまい。もう何でもいいから早く終わってくれてってなり、なにも凝ったことをしてません。。。

オーディオもネットワークも埋め込んでおこうととか、鉄のアイビームを天井にとか考えましたが、もう疲れてどうでもよくなってしまいました。。。勿体無いですが。

エアコン(ductless)用のパイプだけは、後でインストールすると高価なので入れておこうとは思ってます
2016年11月30日 20:51
クリスマス越え確実で、年明け以降にも引っ張ってますか。
コメントへの返答
2016年11月30日 22:21
クリスマスどころか、夏までに、、、完成して、、、って感じです(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation