• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

flat tire

flat tire ワイフから「緊急」というメッセージがきまして、何事だと聞いたらパンクだって。。。
会社の駐車場にいるから来いと。。。

実は、タイヤの警告ランプ(米国ではメーカーに義務付け?)が点いていたのは知っていたのですが、「大丈夫、大丈夫、センサーの調子が悪いだけ」(笑)って、ほったらかしに。そしたら、センサーは正しかったみたい(爆

駐車場に着いて、よく気付いたね〜(まったく車に興味なしなので)って聞いたら、ワイパーにタイトル画像のメモがあったとか。

親切な人もいるもんだ〜って読んだら、どんだけウンチクなんだって笑ってしまいました。

Your front passenger tire is flat!
Hopefully it can be repaired or patched. If not, you will likely need to buy a whole new set of tires since you drive a Subaru which requires fully symmetrical tires, otherwise you can damage the AWD system. Driving with a flat can also damage the AWD system.

訳:
パンクしてまっせ。
パッチでなおればええでんな〜。もし、なおらんかったら、4本とも新品にしなはれ、スバルのシンメトロリカルっちゅうはそういうもんや。そうせんと、四駆がダメになりまんで。パンクしたタイヤでも同じでっせ。

ちょっと翻訳機が関西の人が開発したためになまったようだ(笑

これって、スバル好きな人のメモとみた(笑

タイヤ交換に行こうっと。。。金ないけど。。。(涙
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2016/12/16 23:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 0:21
こんばんは。

昔、アメリカでファイアストン社製タイヤのリコール
& フォード・エクスプローラー問題があったので、
米国では TPMS の装着が義務化されましたね。

 『米国高速道路交通安全局は自動車メーカーに対し、
 2003年11月以降に生産する車への
 空気圧モニター装備を義務付けた。』
 (下記リンクからのコピペですw)

 〉サイドローズ   >> 知識データベース   >> 失敗百選 ~ファイアストン社製タイヤのリコール~
 〉 http://www.sydrose.com/case100/015/

コメントへの返答
2016年12月18日 21:43
あ〜、ありましたね!

そこからTPMSって義務化されたんですね(驚

しかし、評判悪いです。大体、バッテリがなくなりますから、いつか交換しなくてはならない。交換すると、一個、$80 - 90とお高いっす。
2016年12月17日 0:47
写真のメモを拡大して読んでからスクロールしたら関西人向けの訳文までありました。スバリストは親切な人が多い?(笑)
ベトナムでは社用車がパンクしまくっていますが、私用車(バイク)はパンクしたことがありません。つまらないことでツキを使っているようです。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:45
親切なのか、インチク好きなのかはわかりませんが(笑
2016年12月17日 3:29
こんばんはー

これは笑った!
スバル愛に満ちてますなー
パンクしてるスバル車をいつも見回ってるとか(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 21:45
やっぱり、愛ですよね(笑
2016年12月17日 5:02
その翻訳機ワタシが使っとるのとおんなじやね❕(笑)
コメントへの返答
2016年12月18日 21:46
Markさんが使っているのをみて、私も使いたくなりました(笑
2016年12月17日 7:17
前に、レンタカーで警告灯が点いて焦りました。
車を代えるのも面倒だったのでガソリンスタンドで空気入れたら消えましたが、空気くらいタダで入れさせろと思いました(苦笑。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:47
そうそう、エアーいれると、ほとんでの場合、消えるんですよね(笑

実は、警告灯点いたので、エアーをスタンドで入れたんです。$2取られました。。。
2016年12月17日 8:48
スバル愛以外の何物でもない対応とコメント。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:48
スバル、エバンジェリストです(笑
2016年12月17日 9:06
翻訳が面白すぎる~(ノ∀≦。)ノ

長崎弁バージョンも見てみたいなぁ(^∇^)
コメントへの返答
2016年12月18日 21:48
長崎弁も開発中です(笑
2016年12月17日 18:28
パンクしたタイヤで走ってたら、4駆システムが壊れるのか
スバル、ダメじゃん。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:49
ダメダメです(笑

って、普通、パンクしたタイヤで走らないでしょ!(笑
2016年12月17日 18:43
最近のアメ車にはタイヤ圧表示が付いているのはそういう意味だったのですね。
古い私は昔の高級ポルシェくらいしか認識がなかったので。
アメリカでは車に知識がない女性も多いので、親切なマニアの人も多いのでしょうか。
コメントへの返答
2016年12月18日 21:51
↑でコメントされてますが、私もあの時の事件から義務化されたって知りませんでした。でも、今でも思い出せるくらい大きいニュースでしたね。ブリジストンがフィアーストーンを買収したからだと思ってましたが、どうなんだろう?

マニアかどうかはわからないですが、ノースウェストはスバルは多いですね(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation