• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

Custom built windows installed

Custom built windows installed 先週は窓のインストールが完了。

次はサイディングですが、こちらもカスタムオーダーですから時間がかかるみたい。。。
クリスマス休暇の週ですから働かないだろうし。。。

内装に何を使うかも、そろそろ選ばなくては。。。

時間かかりますな。。。

自分でやったら、その100倍くらい時間がかってたと思いますが(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2016/12/25 23:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 0:01
楽しみですね!
窓が沢山あって、明るい室内になりそうですね!(^o^)
コメントへの返答
2016年12月26日 21:19
はい、楽しみというより、この狭い家から早く脱出したい(笑
2016年12月26日 1:18
窓、かなり縦長やね。
こちらの方では、あまり見ないような気がします。
三階建ての家もあまり見ないし・・・
日光がきついし、ハリケーンが来るからだと思いますが・・・
コメントへの返答
2016年12月26日 21:21
これ、写真の角度のせいで縦長に見えるのですが、ほぼ正方形なんです。土地がいっぱいあるFLには、こんな狭いタウンハウスはないかもです。。。

シアトル市は土地がないので、3階建てのタウンハウだらけで、景観が、、、(笑
2016年12月26日 6:19
今どきの家は、すべて二重窓でしょうね。
コメントへの返答
2016年12月26日 21:22
寒冷地ですから2重がスタンダード(最安でも2重ですからレギュレーションかも)、3重もよく見ます。

我が家は予算の都合で2重のにしました(笑
2016年12月27日 22:50
自分が住んでたGAの家は窓枠が日本の一般住宅と違いアルミ枠じゃなくて樹脂だったのですが、やはり樹脂枠でしょうか?
コメントへの返答
2016年12月28日 20:12
樹脂(Vinyl)が一番お安く、ファイバーグラスが一番高価で、アルミは真ん中くらいなのです。内側は木で外側はファイバーなんて高価なものもあります。一般的は家はほぼ間違いなくVinylです(誰もそんなところを気にしないから)。ちなみに日本だとアルミが多いと思いますが、こちらだとエコでないらしく(熱が伝わりやすい)あまり使われません。デザイナーハウスや凝った家(家オタク)、コマーシャルだとアルミですかね。

Vinylにも色々グレードもメーカーによってクォリテーがちがいます。また、色によっても値段が変わります。

えっ、我が家?一番安い白の樹脂に決まってます(笑
2016年12月28日 20:15
え?あれってプラスチックじゃなくビニールなんですね。あれって結露しないからいいな〜と思ってますが日本じゃ一般的じゃないから高いようです。
コメントへの返答
2016年12月28日 21:34
そうですね。ビニールとは呼びますがプラスチックとは呼ばないですね。同じ材料のようなものですが(笑

基本2重ですから結露しないですよね。でも値段と比例してビニールが一番長持ちしないそうです。

我が家のサイディングはメタルにする予定なのですが、やはり、メタルにはアルミのウィンドウをいれたかったが、熱効率が悪いので諦めました。アルミフェチなのに。。。残念(笑
2017年1月2日 5:37
この角度から見ると、ガレージじゃないです、家だぁ~\(◎o◎)/

ミアータさんがガレージがって書いてたからガレージだとばかり思ってました。

お洒落な家になりそうですね♪

ほんとに楽しみですわ~((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2017年1月4日 20:09
家付きガレージです〜 <<ウソ 笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation