• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

Alternative Fuel Vehicle (AFV) Tax Exemption

Alternative Fuel Vehicle (AFV) Tax Exemption 先日、プリウス・プライム(日本だとプリウスPHV)がお買い得というブログをあげましたが、誤りがありましたので修正。。。

よ〜く読んだら、ワシントン州の場合、消費税免除になるには、PHVの場合は30マイルを電気で走れないといけないそうな。。。

Qualified vehicles include vehicles capable of operating exclusively on natural gas, propane, hydrogen, or electricity, and plug-in electric vehicles that are capable of being charged by an external power source and can travel at least 30 miles using only electricity.

で、プリウス・プライムは、、、25マイル???

EPA-estimated 25 miles of EV Mode driving range.

5 マイル、足りへんのかい〜(関西弁で悔しさを表現 笑)

誤:
国の補助(バッテリの大きさで決まる):$4500
消費税:免除 <<ここが間違ってた
もし、ベースモデルが$27,100なら、$27,100-4500=$22,600+諸費用

正:
国の補助(バッテリの大きさで決まる):$4500
消費税:約10%
ベースモデルが$27,100なら、$27,100 x 10% - 4500=$25310+諸費用

ん〜、お得度が低いと急に魅力が無くなった(笑
元々、車自体の魅力は薄く、お得度が魅力だった(爆

あっ、来月は日本でも発売ですね!
いい車だと思いますよ! << フォローになっていない(笑

タイトル画像は、先日、プライムがそろそろシアトルにも上陸したかなとトヨタディーラーに行ったら売っていた86(サイオン・ブランドではFR-S)の売れ残り値段。約$5,000引き!
同じような値段だすなら、こっちの方がお得度が高いと思うけど、奥様には理解してもらえないでしょうな。。。
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2017/01/06 22:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 12:49
もはやPHVも時代から遅れている感じがします。

コメントへの返答
2017年1月9日 12:07
電気自動車の時代はくるでしょうが、つなぎでPHVですかね〜
2017年1月7日 18:36
 他の州で買ったらダメなん?(謎)
それか、86をプリウスと偽って…納車されたモンの勝ち。(爆)

コメントへの返答
2017年1月9日 12:10
家電とかとちがい、登録するときに取られてしまいます。。。ちなみにランクルはオレゴンで買いましたがワ州で登録された時点で払わされました。。。

86偽って買ったら、、、殺されるでしょう(笑
2017年1月7日 22:38
狙い撃ちでしょうか?
補助金の原資は税金ですから、輸入車に補助出したら問題になるのでは。
コメントへの返答
2017年1月9日 12:12
でしょうね。

PHVはプリウスもそうですが、ドイツ勢もバッテリの容量が少ないので、補助金が少なくなります。

ちょっと狙ってるかな(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation