• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

Prius PHV vs BMW i3

Prius PHV vs BMW i3 先日、プリウス・プライム(日本だとプリウスPHV)のお得度が低いとわかり興味が薄れましたので、今回はBMW i3と比較。
i3はレンジエクステンダーをオプションで選ぶこともできますが、$5000も追加しなくてはならないので、EVバージョンとのお得度チェック!

ワシントン州の電気自動車の消費税控除は上限が$35,000までとなっていたのですが、上限が緩和されまして、ベースモデルのMSRP(定価)が、$42,500の車種までとなりました。理由は明らかに(笑)i3のベースモデルが$42,400だから(笑
なので、テスラのモデルS($100Kとか)が買えるような富裕層は恩恵を受けれないということですね。i3まで。

プリウス・プライム:
国の補助(バッテリの大きさで決まる):$4500
消費税:約10%
ベースモデルが$27,100なら、$27,100 x 10% - 4500=$25,310+諸費用

BMW i3:
国の補助(バッテリの大きさで決まるがEVですから満載):$7500
消費税:免除
もし、ベースモデルが$42,400なら、$42,400 - $7500 = $34,900 + 諸費用

ん〜、やっぱ、ビーマーは高い〜

ちなみに、このi3のカーボンボディ(カーボンファイバー材は日本の三菱レーヨン製)はワシントン州のモーゼスレイクというところにあるクリーンエネルギーによって作られています。モーゼスレイクはあまり聞かないと思いますが、日本と深い関係にあるそうで、最近ではMRJのテストをしているそうです。エネルギーが安いというのは素晴らしですな。全米でも一番?安いとか(なのでシアトル市も安い)。

トヨタとか、社内ベンチャーでEV開発するらいしいけど、モーゼスレイクで生産すればよろしかと。親日だし、エネルギー代はアホみたいに安いし、生産にCO2吐きまくったらエコじゃないし、ちょっと足を伸ばせばシアトル市あたりには優秀な人材ゴロゴロしてるし。アメリカ国内の雇用に貢献。トランプ氏も喜ぶよ(爆)。次期スープラだけでなくて、EVもBMWと共同で、どうですか(笑
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2017/01/18 21:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年1月18日 22:17
こんばんはー

なるほどね、たしかにごもっとも!
それ、まじめに提案したらいかがですトヨタに。

…プロジェクトに引き抜かれたりして(笑)
コメントへの返答
2017年1月20日 22:53
ちなみに、いまホットな話題のタカタの火薬工場があります(笑
2017年1月18日 23:42
i3 0-100kmが7.3もかかるんですね、evなのに。
コメントへの返答
2017年1月20日 22:53
タイヤの太さが原付ですから(笑

エコカーです、エコカー(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation