• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月25日

outside faucet

outside faucet 気づいたら、蛇口が付いていた。なぜ、そんな目立つところに付ける???って思いましたが、もう文句を言うのも疲れたので、諦めですな。。。

蛇口をみて、これから洗車ができるね、って全く思いませんでした(爆

というか、今もあるけど、洗ったことはほぼない(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2017/01/25 23:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年1月25日 23:34
デュポンのタイベックスだ アメリカでも売ってるのね。
コメントへの返答
2017年1月26日 22:16
アメリカでは一般的でして日曜大工屋でも普通に売っているくらい普及してます。でも、最近ではもっといい素材もでてきていますが高価なのでタイベックスにしておきました。
2017年1月26日 9:38
前に鉢植え置けば隠れるし。
有ったら、使う事出来るし。
後で、付けようとしたら、Jennyいるし。

ミアタさんも、洗車せん族?
コメントへの返答
2017年1月26日 22:26
私も洗車しませんよ(笑

洗うときは、洗車機にいれるだけ。車なんぞに(おいっ!みんカラだよ!笑)貴重な水を使うとか、洗剤を流し環境を破壊して美しいワシントン州の自然を破壊したくないですから。Markさんもフロリダの美しい自然を破壊したくないからですよね?えっ、面倒くさいだけ?笑

結局、洗剤とか下水システムがないところ(雨水などと一緒に)に流すと川に海に流れて、それを生態系が吸収して自分、もしくは自分の次の世代に影響があるわけです。自分の車をピカピカに洗うために洗剤とか垂れ流して、それを魚が食べて、その魚を自分(もしくは自分の子供・孫)が食べて影響がないわけないじゃないですかね。まあ、そういうことを考えられない人がジャバジャバと洗うわけですな。。。
2017年1月27日 1:40
コレ。日本の人等が聴いたら何て言うやろか❓
(笑)


ワタシャ基本放置民ですから。
雨が降れば綺麗になるし。

ね。
コメントへの返答
2017年1月27日 18:36
日本に帰るとカウンターカルチャーショックは一杯ありますが、洗車機でも洗剤垂れ流しているところがあるんですよね。。。日本の美しい生態系に影響があると思うのですが、自分がピカピカだったらいいのですかね。。。

こちらは、いつも雨なので自然にピカピカです(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation