• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

Spray Foam Insulation

Spray Foam Insulation 天井の断熱材にスプレーフォームを使われてしまいました。

スプレーフォームって効率いいとかいいますが、実は第二のアスベストになるって言われていて、やりたくなかったのですが、時間もコストも節約になるということでゼネコンがやってしまいました。。。

まあ、追加を払うのはもう無理ですので、しかたがないですな。。。(涙
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2017/03/10 19:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2017年3月10日 20:05
自宅のリフォーム見積もりで新事実で、瓦にはアスベスト入っているんだとか。

コメントへの返答
2017年3月13日 19:12
えっ、瓦ってアスベスト入っているんですか???でも、瓦だから粉になって飛んでいくってことがないから、大丈夫???なのかな〜
2017年3月10日 22:01
こんばんは
表の車庫の屋根の裏側に、塗られていますが、風雨にさらされて剝げかかっています。
風が吹くと、粉末が舞って来ます。 ^_^
コメントへの返答
2017年3月13日 19:16
聞いたところによると、結局、家も動く(外部的要因)ので、スプレーでぴったりであっても時間とともに隙間があくとか、、、

スプレーしてしまうと何かあったときに、剥がすの大変(無理だから壁丸ごと捨てるとか)、しかも、専門職をやとうとか、全然エコでないらしい。しかも、人体に悪いのをスプレーしてるし、、、10年後にはアスベストと同じ扱いかな。。。
2017年3月11日 2:33
私の家は昔風のグラスウール断熱材ですが自分で壁に穴開けたりした時に取り出すとチクチクしたり.....でもいつかサーモグラフィーで遊んでた時に見つけましたが、一部入れ忘れがあったりしました(天井の1ブロックだけ明らかに他と温度が違うところみつけた)。
コメントへの返答
2017年3月13日 19:17
そうそう、あれ、チクチクしますね(笑
あれを吸ったら。。。

プロもそれ使って検査してますね。
一台欲しいです(笑
2017年3月11日 13:10
これは発砲ウレタンですかね?
コメントへの返答
2017年3月13日 19:18
何者かは知りませんが、人体に悪というのはわかります(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation