• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

too complicated

too complicated ゼネコンのおっちゃんが必死に設置しているボイラー。

設置できたのが余程うれしかったんでしょう(笑)、延々と説明してくれましたが、さっぱりワカラン(笑

何千BTUだとか言われても、その数字が大きいのか小さいのかもわかりません。排気量で例えてくれればわかるかも。。。(笑

そういえば、今の湯沸かし器はDIYで自分で設置したことを思い出しました。必死に設置したな〜(笑
素人が設置したのに、よくまだ動いてるな〜(爆
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2017/03/22 20:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

樹海、霧幻
haharuさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

心残りは。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 6:23
あと二月ぐらいですか?竣工まで。竣工検査もあるのでしょうけど。
コメントへの返答
2017年3月24日 6:13
はい、目標はあと2ヶ月です。でも、水道工事がなかなか来てくれない(混んでいるので順番待ち)ので、それだけのせいで遅れてしまうかも。。。
2017年3月23日 6:30
我が家の電気式は相変わらず快調に動いてます。前回のは12年ぐらいで寿命でしたが、ガス式って長持ちするのかな?(家はガス来てないので入れられませんが)。
コメントへの返答
2017年3月24日 6:14
よく聞くのは13年くらいとか。前回の湯沸かし器(電気のタンク式)はキッチリ13年で怖れてました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation