• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

Peak-use shoulder lane

Peak-use shoulder lane 今日のニュースで知ったネタ。

シアトル市とその近郊の急成長で交通渋滞も酷くなってきていまして、、、特にI405(インターステート405)という南北に走っている高速道路の通勤ラッシュ時間帯は最悪。
こんなに成長すると予測できていなかったから、インフラが追いつかないんですな。

私は滅多にここを通ることはないのですが(ここ毎日通らなければならないなら転職する 笑)、昔(今ほど人口が増えてないときでも)、夕方の帰宅ラッシュに通ったら普段5分のところが一時間かかかって驚かされた記憶があります。
今は、もっと酷いんでしょうな。。。

で、苦肉の策で、ラッシュアワーでは路肩を使ってもう一車線増やしたようにして車を通すことが今日から始まったとか。。。

なんか、危ないような気がするな〜

危ないよね?
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2017/04/25 18:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2017年4月25日 19:54
日本のように人口減少国では、特に過疎地では道路はガラガラです。

longer-term projectsってバイパス作るぐらいしかないのでしょうけど。
コメントへの返答
2017年4月27日 18:44
トンネルでも掘りますか

http://www.autoblog.com/2017/04/18/seattles-giant-tunneling-machine-breaks-through-autoblog-minu/
2017年4月25日 21:18
在米時は通勤路にしていましたが、渋滞と反対方面だったので楽々でした。
コメントへの返答
2017年4月27日 18:45
今は、どちらも混んでいるそうです。。。

混んでいない時でよかったですね(笑
2017年4月26日 3:06
走れる車は日本の軽自動車だけにして、車線を倍にすると渋滞解消します。
コメントへの返答
2017年4月27日 18:46
それ、先に日本からやったら世界中から尊敬されると思う(笑
2017年4月26日 4:55
故障とかパンクで路肩に止めようにも、そこでまた渋滞発生ですね〜w
コメントへの返答
2017年4月27日 18:46
余計渋滞発生(笑

路肩に故障車いたら、危なそう。。。
2017年4月26日 11:45
405ってシアトルまで行ってるんですか?
CAのとは別物?デスカ?

自分的には路肩でも広すぎる車線割ってでも流れる方が嬉しいです。

最近日本でもたまに見る気がします。
路肩潰して登坂車線とか〜
コメントへの返答
2017年4月27日 18:50
そうですよ〜
I-405の「I」はInterStateなので、I-5もCAまで、メキシコ国境までいっているはず。
ちなみにI-90はニューヨークまで繋がってます(笑

最初はハワイで始まったとからしいです。ハワイの高速も渋滞ですごいそうな。で、ある程度の成果があったらしいのでマネしたと(笑

登板車線のちょっと長い版かも〜(笑
2017年4月28日 8:15
5も405も近所のフリーウェイだったのでキュンキュンしちゃいます☆
PCH 的な海沿いを南北に行く道はシアトルにも有るの?

アメリカだと走って行く、馬に乗る、自転車に乗る、バイクに乗るまでは趣味に成ってると思うけど、
uberとカープール、自動運転でdriveも"趣味でするもの"に変化して行くのかな〜?
コメントへの返答
2017年4月29日 6:59
ぜひ、北上してきてシアトルまで来てください(笑

ひたすら真っ直ぐです(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation