• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

bike paths

bike paths ランクルのスターターが調子悪いので、専門サイトから部品をオーダーしましたが、そろそろ届いたかな〜って思っていたら、今頃、送りましたよメールがきてました。。。

えっ、今ごろ発送???ノンビリしてまんな〜(苦笑

ランクル、一応、何回かスターターモーター回すとエンジンかかるのですが、いつか動かなくなると心配なので、暖かくなったきたし、自転車でオフィスに行ってます。

我が家は結構街中に住んでますので自転車でもすぐ(アメリカでは珍しく20分とか)ですし、健康のために極力自転車でと思うのですが、やっぱり、寒かったり雨降ったりすると乗らないですよね。。。

しかも、海・川・湖沿いバイク・パスがありまして、オフィスまで車の横を走らなくてもよく、アホな車に跳ねられるという心配もないので、もっと利用しようとは思うのですが、、、ナマケモノなのでナカナカ。。。

タイトル画像はバイク・パスと人とが分かれるところ。右側の小道がジョギングや散歩道で、左側が自転車専用。もちろん自転車も右側通行が基本です。

日本ではオフィスに自転車をいれたら怒られましたが(笑)、こちらでは普通ですので、エレベーターにいれて自分の机の近くに停めています(笑)。廊下もそれでウロウロと(爆
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 旅行/地域
Posted at 2017/06/13 20:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

ダットサントラック
avot-kunさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年6月13日 20:56
出雲で散歩時も、車の多い通りは避けて裏道専門。まるで、ゴキブリのようです。
コメントへの返答
2017年6月16日 23:28
裏道いいじゃないですか〜

車が横を走っているより気楽だと思います(笑
2017年6月13日 21:35
デスクの脇にロードバイク、アメリカンでかっこいいですね~(゜∇^d)!!

ミアータさんには真っ赤なロードバイクが似合いそうです🎵
コメントへの返答
2017年6月16日 23:29
デスクの横にステップコンポを置いておくと、珍しがらて、会話するキッカケにはなります(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation