• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

meeting with a licensed professional surveyor

meeting with a licensed professional surveyor  先週、水道屋(お役所)に行って交渉が成功しましたので、奴等の気が変わらないうちに(笑)、急いで土地の分筆方法について、測量技師(surveyor)に会ってきました。

この業者、測定の時も穴掘る時も既に何回か来てもらっていますので、すぐに会ってくれました。
CITYの手数料が$4,000ちょっとに、彼らの手数料が$4,000弱くらいと計$8,000くらい。。。
高いが、コンクリート剥がすよりも遥かに安く済みますのでお願いしてきましたが、急成長中のシアトル市ですから、CITYへの申請バックログが長く、期間は8ヶ月位かかるそうです。。。
あっ、8ヶ月経たないと引っ越せないという手続きではないので、これはほっとけば勝手にプロがやってくれますので安心(のはず)笑。

その後、林檎のイベントをチラッと見てましたが、全ての新製品が噂通りということでまったく新鮮味なし(笑
未だに5を使っていますので(笑)、次のiOSアップグレードでは32ビット対応していないということで、そろそろ買い替えかな〜。新型がでたので旧型が安くなったし。
Xは高過ぎかな、$1000からだもんな〜
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2017/09/13 21:41:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年9月14日 4:11
手数料って高いんですね( ̄∇ ̄;)
テキサスもこんなにするのかなぁ。
3年前パティオの屋根をガダイごと
交換延長したけど
本当はCityに
申請して検査するんだって?
ここはテキトーです(笑)
コメントへの返答
2017年9月15日 19:27
テキサスはどうなんでしょう???土地が広いから、あまり細かいことは言わなそう(笑

パティオくらいだと(本当は申請必要)皆、勝手にやってますよね〜
2017年9月15日 3:13
iPhone Xって10年記念モデルだけど......時代を10年逆行しただけ?
ホーム&指紋認識外して使えなくしただけに見えます。私はフロントカメラは100%使わない&プライバシーの問題でシール貼ってブロックしてますが、顔認証使えない&フロントボタンで瞬間アクセスも出来ないXになったら初代iPhoneより不便になりそう。
コメントへの返答
2017年9月15日 19:28
そういえば、マックだったかもですが、カメラの内容がみえてしまうというバグ?セキュリティホールがありましたね。

そう考えると確かに怖い。あっ、私を狙う人はいないかな(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation