• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

放置プレイ後

放置プレイ後 昨日、念願の俺ガレージにロドを収めてからというもの、用事もないのにガレージに行って盆栽カー(copyright by トリプルH@USDM氏)を眺めてます(笑

7年間もの放置プレイの後にしてはボディはキレイだな〜、サビもないかも〜(希望的観測)なんて喜びながら水をチョロチョロとかけて埃だけ流しましたが、、、
*環境に悪いのでシャンプーとか使わず。

ボンネットを恐る恐る開けたら、、、

ウゲゲゲェ〜〜〜っ!

続きはフォトギャラにて(関連情報URL

注)ロド愛好家の方は見られない方がよろしいかと(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2017/09/26 20:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年9月26日 21:10
はやくEGかけましょう。そしたら後はどうにでもなりそうです。
コメントへの返答
2017年9月27日 22:39
エンジンかかるかな〜(爆
2017年9月26日 22:28
こんばんはー

外はこんなにキレイなのに…
見えないとこから進んでくんですね(笑)
ゴムやら樹脂のパーツもかなり厳しそうです
コメントへの返答
2017年9月27日 22:40
なんでもほっとくと痛んできますね。ゴムや樹脂は紫外線や経年劣化でダメになりますしね。。。

いつのまにやらクラシックカーだ(笑
2017年9月26日 22:59
ネズミがどこもかじってないことを願います。
コメントへの返答
2017年9月27日 22:41
ネズミの死骸がアンダーカバー外したらでてくるのではないかと怯えてます(笑
2017年9月27日 8:42
Bonsai Car、という呼称は1980年代、CRXとか日本車1.6Lスポーツが流行っていた時代に、すでにアメリカの自動車雑誌で使われていましたよ(^^) 懐かしい、古き良き日本車全盛の時代・・
コメントへの返答
2017年9月27日 22:42
Bonsai car、上手いこと言うな〜って思ってたら、普通に使われているんですね(笑

80年代後半、いい時代でしたね。。。
2017年9月27日 19:37
ロドスタのフォローってすごいんですね。
単純コメですいません、ただ、そこに感動!
コメントへの返答
2017年9月27日 22:44
本当だ!イイネが124!

笑ってもらえたら幸せ(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation