• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

Hitting the Apex

Hitting the Apex 先週末は、モテギでMotoGP、Fuji で WEC と日本ではレースウィークでしたね(両方とも生憎の雨でしたが)。先々週末はスズカで F1 だったし。10月は気候もいいし(運動会するくらいだから)、レース観に行ったらサイコーっしょ〜

で、私は遠く離れたところからTVでみておりました。このためにケーブルをいれているわけで(笑

レース見てたら、若き頃に少しばかり走っていたというのもあって(2輪ですが)血が騒ぐのですよね(笑
オレもまだ走れるんじゃないか << 絶対無理(笑
死ぬ前にもう一度スズカを全開で走りたいぞ << 本当に死ぬぞ(笑

な〜んて、妄想しながら、せっかく熱帯雨林のプライム入ったしと、続けて「Hitting the Apex」というちょっと古いMotoGPのドキュメンタリー映画も鑑賞。ナレーターはブラピ。バイク好きでも有名ですよね。

トレーラーはこちら:


ん〜、しかし、凄すぎるね。神業だ。
彼らがどれだけ凄いかって、スポーツはなんでもやってみないとわからないと思いますが、本気で走ったことがある人ならわかると思う。キがチガっているとしか思えない(笑

あ〜、こちら側(by 東元昌平 笑)に戻るしかね〜〜〜
ブログ一覧 | たまには(音楽・映画・テレビ) | クルマ
Posted at 2017/10/16 19:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

蛸屋さん
猫のミーさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2017年10月16日 20:00
こんばんはー

「もう一度」ってことは、全開で走ったことあるんですね!
すごいー!

私もバイクには興味ありありですが、レースじゃなくても絶対死ぬ自信があるので堪えてます(ー ー;)
コメントへの返答
2017年10月17日 19:40
若い時は怖いものないですからね(笑

毎週のように通ってましたよ〜
2017年10月16日 22:24
面白そうなんで見てみますw
でもバイクでサーキットは怖いなぁ。
ミアタ復活したらオートクロスとか楽しいですよw
コメントへの返答
2017年10月17日 19:41
そうですね。車だとハイサイドで骨折とかないし(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation