• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

もう確実にFRだね

もう確実にFRだね 今回の東京モーターショーの主役といってもいいくらい美しい我らがマツダのVision Coupeですが、かっこええ〜。これだけを見に行きたいくらいです。

これ、多分、FRだよね。これでFFってわけにはいかないっすよね(笑

もう何年も前から考えているのでしょうが、現実的になってきたんですかね。
楽しみです。

ロドもそんなに売れる車じゃないし、ましてやロータリーなんてもっと売れないし(爆
このデザインでFRで、虎の子 SkyActive - X の4発積めば、普通の人(笑)もプレミアムカーとして買いやすいから、高級ブランド路線へとつながると思うな〜

で、妄想開始!(爆

こちら(北米)だと、マツダはビーマーみたいに数字で車格を表すようにしてるから:

SUVラインナップ:
CX-3
CX-5
CX-9

乗用車 / スポーツカー
Mazda 2(日本名:デミオ)<<北米ではディスコン
Mazda 3(日本名:アクセラ)
MX-5(日本名:ご存知ロド)
Mazda 6(日本名:アテンザ)

6(日本名:アテンザ)より上の車として、、、

7 はRXシリーズが予約だし(笑
8 もRXシリーズで使ったし、日本ではCX-8もあるし

Mazda 9 でくるか!?
iPhone も Windows も 9 という数字はスキップしましたが(笑

その勢いで、同じFRシャーシをつかって、ロータリーを積んだ RX-9 だして!(笑

結構、いい線いってない?(笑

***************************
5分後、また、考えた(笑

やっぱり、iPhone も Windows も 9 という数字はスキップしたように(笑

Mazda X (テンと呼ぶ)!

そして、ロータリーバージョンは RX-X (テンと呼ぶ)!

どう?(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2017/11/01 19:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 21:54
こんばんは。

私も昔、モーターショーをネタにして
妄想ブログ書きましたが、
 〉雑記 : ホンダ EV-STER@TMS11 (Rear Midship化、可能!?)(※後のS660)
 〉 http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/blog/24672278/

妄想楽しいですよね~(w

コメントへの返答
2017年11月2日 20:55
チョー、ビンゴ!(笑
2017年11月1日 22:30
こんばんは
やっぱFFですよ!

雪が降っても、安心して走れます。 笑)
コメントへの返答
2017年11月2日 20:56
室内も広いし、コントロールしやすいし、やっぱ。。。

違うっ!

プレミアム路線なの!(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation