• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月13日

レストア サービス

レストア サービス いよいよ、ロドスタのレストアサービスが始まりましたね!

素晴らしい〜

ドンガラにして、剥離して、全塗装して、幌張り替えてくれて、ランプ(ブレーキランプとかも含まれる?)交換までしてくれて250万円。
これはいい値段だと思うな〜

NAを愛していて、ボディショップにだそうと思っているなら、ちょっと高いけどこちらの方がいいかも。全バラやってもらったら町のボディショップでも100万じゃできないですよね?。

でも、オプション全部いれると 500万円 。。。
完全ストック(純正ノーマル)状態にしてくれると。

私ならNDを2台買うかな(笑

ちなみにNSXだと、こんな感じだそうです。
これも新型が余裕で買えますね(笑

ポルシェとかレンジローバーとかも純正レストアにだしたら(よく知らないので教えて下さい。ポルシェ乗りの方々 笑)トンデモな値段なんですよね。

でも、一生、愛せる相棒があるって幸せですよね。
金はかかるが(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2017/12/14 20:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日への一歩
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年12月14日 21:15
こんばんは
旧車のレストア費用としては、これくらいはかかると思います。
人件費が同じとしても、部品が高い車両は、それだけで値段が倍近く、簡単に跳ね上がります。汗)

ポルシェクラッシックでは、356のレストアは、諭吉さんが3000人以上との噂を聞いた事があります。
コメントへの返答
2017年12月16日 23:01
3000万ですか〜
でも、本気のレストアって、かかるんでしょうね。

356の場合、コストかけても、全然元取れるというか、価値とコストが見合うと思うのですが、ロドは500万かけてピカピカにしても500万で売れると思えないけど、需要はあるみたいだからビジネスにのればいいのかな。
2017年12月14日 21:22
ロドのレストア250は高くはない気がしますが、ポルシェの値段知ってるからかなぁ?(^_^;)

でも、なんでもドンガラや総剥離は不要ですよね。
そういうのに踊らされちゃあいけません。
コメントへの返答
2017年12月16日 22:54
ポルシェ・クラシックだと、ドブ漬けまでするそうですから、レベルが違うと思うな〜(その分、もちろん、高い)。

しかも、どんだけ錆びて朽ち果てている車体をコストかけて復活させれれば価値に釣り合うし。

確かに、コストかけてピカピカにしたら飾るにはいいけど、毎日乗るのに勿体なくて乗れなそう(笑
2017年12月14日 21:45
新車と天秤にかけてしまうと、どうしても…な金額ですね。
超一般庶民の僕なら考えてしまいます。

このレフトアをして、査定額がグンと上がると良いですね。(売るならレストアすんなって話ですが…)笑
コメントへの返答
2017年12月16日 22:56
いや〜、ロドに乗っているということは、多くの人は一般庶民で、愛からきてると思うな〜(笑

いくらかけても、棺桶まで一緒に連れていく!ってことだと(笑
売る気なんて絶対ない!(笑
2017年12月14日 22:57
レストアがナンボ掛かるっちゅう事より、車体だけにするとStiltsがこんなにも華奢でいいのかと言う方に関心が行った。

コメントへの返答
2017年12月16日 22:58
さすがプロ、みているところが違う(笑

でも、車、ドンガラにしたら軽いから大丈夫???
2017年12月15日 17:41
先週末の説明会に参加しました。
サビのある車両は受け付けてもらえないとの事で、サビ対策を考えていた自分には残念な内容でした(泣)
コメントへの返答
2017年12月16日 23:00
お久しぶりです〜

さすが、参加されておられましたか!

えっ、サビあるとダメなんですか。でも、この年式だからサビは普通にあるような。でも受け付けてもらえないんですか。

サビまで直したら250じゃ、無理っすかね(笑
2017年12月16日 23:11
☝☝☝

錆直さないんなら、意味ないやん。( ´∀` )
始まるまえから終わっとると思う~~。


コメントへの返答
2017年12月18日 22:00
サビあるようなのは、レストア作業が大変だから(笑

でも、申し込みいっぱいあるらしいから、ビジネス的には成功だと思うな〜
ブランド力も上がるし、現行ロドが安く感じるし(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation