• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

Subaru's Upcoming PHEV Might be Called Evoltis

Subaru's Upcoming PHEV Might be Called Evoltis 先日、ニュースになっていたスバルの新型PHVは EVOLTIS (エヴォルティス) という名前になるかもですね(米国特許商標庁に「EVOLTIS」という名前で申請)。

また、呼びにくい名前だ(笑

CA の ZEV 規制強化で、とうとう2018年からスバルやマツダのような中規模メーカーもPHV・EV を売らないと商売させてもらえなくなるから、スバルはとりあえずトヨタのPHVシステム使って規制だけはクリアしたいところでしょうね。スバルもマツダも、クソ重いバッテリ積んだような車は作りたくないけどマーケットが大きいCAは無視できないので仕方なくっていうのが本音なんでないかな〜(笑
マツダはどうするのか気になりますね〜。ロータリーのPHVでいけばいいのに〜(んなぁわけないか 笑)

で、我が家の普段の足、アウトバック、新車から10年経過(でも距離は68Kマイル)して買い替えを考えているのですが、奥様メインの車となるので、お得度が一番重要でして(苦笑)、インセンティブがまだあるうちに、はたまたトランプ大統領が関税 25% かける(クレイジーだ!)前に買い換えたいわけです。
うちの奥様、車のことは何もしらなくて、移動の道具としかみてないのですが、なぜかスバルというブランドが好きみたいなんです。なので、 EVOLTIS (エヴォルティス) ?がPHVででてくれると嬉しいところなんですが、来年なんでしょうな。。。それまで待てんな。。。別に急ぐ必要はないけど <<どっちやねん(笑

では、お得度チェック!

エヴォルティス(仮名 笑):
国の補助(プリウス・プライムと同じシステムだからバッテリは 8.8Kwh):$4500
消費税:約10%(プリウス・プライムと同じシステムだから EV モードで 30マイル走れない)
予想価格ですが、多分、北米では前回と同じようにXVクロストレックにモーター積むと思うな。ちなみに旧XVクロストレックHV(PHVでない)のベースモデルは$30Kギリギリ切ったような値段だったので、今回も同じような値段だと思う。現行XVクロストレックの北米のベースモデルMSRPが$21795(5MT)でATだと+$1000。
なので、ベースモデルが$30Kとして、$30,000 x 10% - 4500=$28,500+諸費用

ん〜、いい値段だ〜

サイズ的には、現行XVクロストレックと同じはずだから、、、
クロストレック: L 175.8" x W 71" x H 63.6"
Outback (BP): L 189″ x W 70″ x H 62-63″
とOutback と変わらない。ちなみに下記とも比較。
プライム:L 183″ x W 69″ x H 58″
クラリティ:L 190.3" x W 72.7" x H 57.8"

しかし、スバルの北米ラインアップから選んでいいなら、私なら、レガシィの6気筒選ぶな〜
安いし、人気ないから値引き多そうだし、高速道路ガンガンいけるよ。
MSRPが$31,945だけど、最上位グレードだから革シートで全オプション付いて、ボクサー6気筒はもうすぐなくなるかもしれないし。。。
Ascent は4気筒ターボしかないみたいだし。。。

タイトル画像は VIZIV FUTURE CONCEPT
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2018/05/29 18:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2018年5月29日 19:01
最近は、スバルの出番あるような使いかたしないので、無縁のメーカーになりましたね。ミッションがCVTも気に入らないし。
コメントへの返答
2018年5月30日 17:55
私も99.9%出番はありませんが、結構好きなメーカーです(笑

MTならいいのですが、、、
2018年5月29日 20:05
こんばんはー

まだやってる(笑)
早くP様買いましょう(違)

6気筒レガシィ、私も賛成です(^_^)
コメントへの返答
2018年5月30日 17:56
このモンモンとしているときが一番楽しい(笑
買ったら、モンモンできないじゃないですか!(爆

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation