• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

emission check program ending

emission check program ending 先日、ロドスタ復活時の再登録でスモッグテストはしなくていいと言われてラッキーって思っていましたが、ラッキーというわけでなくて、結局、廃止という方向なんだとか。

まあ、今売っている車は州のスモッグテストより遥かに厳しいレギュレーションをパスしないと販売できないですから必要ないし、パスできないような古い車はドンドン廃車になっていくわけですから、もう役目は終わったと。当たり前ですな。
ただ、私のようなでスモッグ吐きまくり(爆)の古い車好きはしぶとくいるわけですが、そんなのは少数で誤差なんでしょうな。

関係ないけど、私、ロドだと乗る前には必ず暖気運転してあげるのですが(数分ですが)、ガレージドアを開けるの忘れて暖気しっぱなしで車から離れて犬の世話してたら、ガレージに排ガスが溜まっていたみたいで。。。
その後、自分は出掛けてしまったところにウチの奥様が家に帰ってきたら、一時間くらいしたところで突然火災報知器がなったと電話がありまして、、、慌てて家に呼び戻されたのですが、ガレージから家に入るドアが少し開いてましたね。。。
恐らく、ドアが少し開いていたことでガレージに籠っていた排ガスが家の中に入って、一酸化炭素センサーが反応したのではないかと。やべっ!
奥様には「なんでだろうね〜。故障かね〜」なんて、しらばくれましたが(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2019/01/31 20:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜日⑧。
.ξさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年1月31日 20:15
大変ですな〜。(^_^;)

ナローなんてガレージに行っただけで帰ってきたらカミさんにくさ〜いと言われますからね。www
コメントへの返答
2019年2月1日 21:40
おおぉぉ〜
そうなんですね。もうキャブ車の生ガス加減は忘れてしまいましたが、確かに火事になりそうな勢いだったかも(笑
2019年1月31日 20:25
暖気は、更なる排ガス発生だし、今どき?の車ではそもそも不要でしょう。
コメントへの返答
2019年2月1日 21:41
今時の車は暖気なんてしません(笑
HLAがカンカン鳴るの〜(爆
2019年1月31日 21:54
笑えない事故…
危ない〜。
コメントへの返答
2019年2月1日 21:42
確かに、一時間くらいで死ねるかも。。。
一酸化炭素は臭わないし、見えないし、、、
2019年1月31日 22:32
スモッグチェク廃止になるの 遅い。
(笑)
FLは20年以上前からだよ。


コメントへの返答
2019年2月1日 21:43
20年前といえば、、、生ガス吐きまくりの車いっぱい走ってましたよ!
そこで止めちゃダメでしょ〜(笑
2019年2月1日 2:54
テキサスも早く無くしてほしい。でも認定された中小の車整備屋さんたちからクレームがあるんじゃないかな?収入が減るって。やらないとレジストできないルールだし。ʅ(◞‿◟)ʃ
np
コメントへの返答
2019年2月1日 21:44
TXは生ガス吐きまくりのV8ピックアップだらけなので、スモッグテストは止めてはいけません(笑
2019年2月1日 18:19
まじっすか?!
smog test全廃ですか?

やりたい放題!







コメントへの返答
2019年2月1日 21:46
そうなのよ。CAとか、絶対止めないでしょ(笑

だから、外しちゃおかな〜(何を?笑)
2019年2月2日 18:26
確かに、ですねぇ
今どき、燃調系の異常や失火はもちろん、キャタ劣化やO2センサの反応遅れまで見てますからねぇ
WA州の判断は合理的かと
コメントへの返答
2019年2月2日 22:24
もうそろそろ役目は終わったかと。

もうすぐ、皆、電気だし(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation