• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月06日

addition of a fifth seat

addition of a fifth seat Prius Prime(日本では プリウス PHV)がマイナーチェンジで後部座席が普通の3名シートになるそうですね(関連情報URL

日本仕様もそうなるかわかりませんが、稼ぎ頭の北米で売れなかったからテコ入れなんでしょうな。で、一番文句の多かった後部座席が2人しか座れなかいってところをとりあえず変更と。

ついでに、トヨタは当初 Apple Car Play とか導入しないで独自路線(使いにくい? 笑)でいくといっていたカーナビは、AppleもアンドロイドもAlexaも使えるようにして、IT企業とも仲良くやるよと(やるしかないよね?)。

ガソリン価格上がってきたけど、もう、皆、慣れちゃってるから、エコカーにいくかな〜

このマイチェンで売れるようになると思います?(笑
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2019/05/07 21:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年5月7日 21:38
PHVもHVもどちらも半端な感じがしてしまいます。内燃機関で行くか、EVで行くかの二択ですかね。
コメントへの返答
2019年5月8日 19:28
バッテリーEVだと、バッテリだけで200〜300万円でしょ。現実的でないと思うな〜
EVにいくら使ってもいいというお金持ちはテスラとかにいくけど。

最終的にはバッテリーEVが普及するんでしょうけど、今の技術だとまだまだ内燃機関とEVのいいとこどりのPHV普及の後だと思う
2019年5月7日 22:02
こんばんはー

ほんとはP様大好きなんでしょう?(笑)
コメントへの返答
2019年5月8日 19:29
ドキっ!(笑
2019年5月7日 22:10
え!!PRIUS PHVって4人乗りだとは!!
全く知りませんでした
普通に5人乗りと思い込んでいましたが、、
4人乗りのセダン?というとUSには無いですがFD2のCivic Type-Rを連想してしまいます
コメントへの返答
2019年5月8日 19:34
今のプリウス発売時って、前モデルがハンドリングが悪いと言われまくったから(笑)、反動でハンドリングがよくなったっていうCMを流しまくっていた。

なので、バッテリおっきくなったPHVは5人乗ると。。。ハンドリングがまたボロカスいわれるから(笑)
あと、北米だとプライムとかって呼んで普通のプリウスの高級バージョンという位置付けで後部座席を余裕を持したかったと。

どちらも間違った戦略だから(爆)元のコンセプトにもどったと(笑
2019年5月7日 22:41
アメリカでは売れないかも(笑)
日本ではおそらくリーフより良く見ます。
昨日スーパーの充電場で4台PHVが並びました(^_^;)
コメントへの返答
2019年5月8日 19:37
アメリカではPHV(こちらではプライム)はあまり売る気ないみたいですよ(笑
というのは、売っている地域が限られているんです。ZEV対策だと思うな〜

それよりプリウス自体が売れていないというのが問題みたい。

2019年5月8日 10:38
ガソリンが安いTexasではまだまだV8トラック全盛(笑)
ダラスではプリウス、売れまへん😁

np
コメントへの返答
2019年5月8日 19:38
やっぱ、ダラスではプリウス走ってなくて、T社社員もタンドラばかり?(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation