• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月24日

Alaskan Way Viaduct demolition time-lapse

Alaskan Way Viaduct demolition time-lapse 先日、解体される直前に走ったシアトル市ダウンタウン・ウォーターフロントにあった高架、もうすぐ解体作業が完了するとか。

下は解体作業のタイムリープ:


解体も早いですが、急成長中のシアトル市のタイムリープもすごい(笑
一時はアメリカで一番クレーンが集まる街でしたし(今も?)。


成長はいいですが、治安が悪くなったり、どこも混んだり、物価が上がったり(異常だよ。。。)、うるさい若者が引っ越してきてうるさいし、、、住みにくくなりました。。。

静かな田舎に引っ越すかな〜

タイトル画像は1952年の高架の写真だそうです。
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
Posted at 2019/06/25 19:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年6月25日 19:41
その昔は日本からの移民が到着する町、だったはずですね
コメントへの返答
2019年6月26日 18:01
そうですね。LAとかがホノルルとかが一番多かったのですかね。今でも、小さいですが日本街が残ってます。
2019年6月25日 21:05
もう壊されてるんですね…悲しい…

この高速を使えないとなると、他の道路の混雑が凄そうです…

コメントへの返答
2019年6月26日 18:03
本当、好きな道だったのですが、、、悲しい。。。

もう道は常に混んでますが、一応、地下にトンネル開通してから解体してました。
2019年6月25日 22:38
橋の上から掘削しているヤツが 
ガラガラ~っと 落ちやへんかと
心配したよ。

🅼
コメントへの返答
2019年6月26日 18:04
たまに解体現場の横を通りますが、早って思いますな。

そういえば、Googleのビル作っているクレーン車が落ちて犠牲者がでてました。。。
2019年6月26日 7:39
ダウンタウンにほど近い超便利な所にお住まいなのに
田舎生活ですか???
しかもステキなお家 建てたばかりなのに~
奥様と娘さんに叱られますよ~(笑)

np
コメントへの返答
2019年6月26日 18:05
値が上がったら売ってしまって、田舎でノンビリしようかな〜っと(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation