• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月06日

professional arborist

professional arborist 前回、死にかけましたので(マジ)、今回はプロにお願いしました。

もう3年も前なんだ。。。時間が過ぎるのは早いですな。。。
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2019/09/06 02:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2019年9月6日 3:00
北の地にある木は、高くなるんですねぇ。
ハリケーンは、来やんのでしょうぇ〰。


コメントへの返答
2019年9月6日 15:46
NWはハリケーンないけど、木の高さは、ただ単に木のオーナーがほったらかしだからかと(怒

南国にもヤシの木とかたか〜いのがあるじゃないですか〜
2019年9月6日 6:53
生死をかけるネタじゃないですね

arborもラテン語が英語になった単語ですね
コメントへの返答
2019年9月6日 15:47
本当です。こんなことで死んだら笑い者として伝説が。。。
2019年9月6日 9:47
我が家も2年に一回はメキヤン呼んでトリミングします。フロントヤードに屋根より高い木が5本もあるんで。ストームでデカい枝が折れると家が壊れますんでね〜
最初、自分でやろうとしましたが、やっぱり死にそうになりました(笑)

np
コメントへの返答
2019年9月6日 15:48
今日、作業をみていて、自分でやらなくてつくづくよかったと思いました(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation