• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月10日

green roof

green roof 先週、隣人の大木をトリムしたのは(全額自腹。。。なんで、人の家の木のためにオレがだすんだよ。。。)、実は雨樋が機能しなくなって水がダダ漏れ。。。
これからレイニーシーズンですから、雨が降る前にやっておかないとと慌てて掃除してもらいました。

あっ、三階建ての屋根の高さが 36ft ですから、さすがにDIYではないです(笑

これ、このバカ大木が落とす枝や葉が雨樋に溜まって起きたと思いますので、自分のプロパティに入っていた枝は遠慮なく切断してやって(笑)、これで葉が落ちておなくなったので雨樋を掃除してもらった後に、(ゴミがたまらないように)網をインスートールしてもらいました。

しかし、引っ越ししてまだ2年経ってないのに、雨樋に泥がたまってそこから植物が生えてグリーンルーフになってた(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2019/09/11 17:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年9月11日 18:47
家の周りの大木は枯れ葉も落ちてろくなことありません。実家の解体で樹齢80年以上の杉の木あって、切るだけでも相当の金額、重機の出番ですから。で、切った杉の木は売れるわけでもなく産廃。
コメントへの返答
2019年9月12日 18:08
住宅街にこんな大木を残しておくなんて、本当、非常識。。。

今回も切った枝(といっても人間くらいと巨大)たちはその場でウッドチップにされてました。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation