• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

Another Mazda story not about a car

Another Mazda story not about a car 東京モーターショーで発表された MX-30 の内装の一部にコルク使われているのが気になったのですが、マツダって実はコルクの製造から始まった会社って知ってました?

***以下コピペ(関連情報URL)***
その広島で、マツダは1920年1月30日、旧広島市中島新町(現在の広島市中区中島町)にコルクを製造する会社、東洋コルク工業株式会社として発足。コルクの瓶栓に始まり、まだ当時の日本では珍しかったコルク板の製造への挑戦など、当時のものづくりへのこだわりは現在のマツダへ引き継がれています。

その後、1927年に社名を「東洋工業株式会社(以下、東洋工業)」と改め、コルク製造でも発揮された飽くなき挑戦心と技術力を持って機械の製造へ舵を切りました。さく岩機や工作機械、三輪トラックの生産を始めとして製造技術を積み上げ、現在の自動車メーカーとなったのです。
***コピペ終わり***

なるほど〜、知らなんだ。
原点回帰なんだ〜、素敵ですね!
車の内装で使うとはオシャレ〜

そういえば、我が家、床にコルクを使ったことがあります。色はコルク色ではなくて黒に着色されているものでしたが、床材屋で一番安かったのと、当時、エコ素材として流行っていたの(最近は見なくなったけど・・・)。
キッチンの床に耐水性があってお安い素材の中でモダンなものをと探すと、一般的にはプラスチック系やタイル(北国で辛い)なのでしょうが、コルクがいいよって教えてもらって使ったことを思い出しました(今住んでいる家でなく以前住んでた家)。

***以下コピペ(関連情報URL)***
その中でたどり着いた素材の一つ、それがコルクです。理由は、コルクの持つ表情や暖かみが、その空間づくりにふさわしかったこと。そして、コルクは木を伐採するのではなく、木の皮を剥いで作られるもので、約8~10年ごとに収穫することができる環境にやさしい素材だったからです
***コピペ終わり***

まさに同じこと(上記)を床材を売っていたエコ素材屋に言われた(笑
ブログ一覧 | living with plug-in(s) | クルマ
Posted at 2019/10/27 01:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年10月27日 7:32
前半の記事読みました。コルクの収穫方法は初耳です。床素材に使うと最近話題のプラ環境汚染も低減ですか。
コメントへの返答
2019年10月28日 0:04
多分ですが、プラごみが多くて多少エコ素材を使っても誤差かも。床材は表面はコルクですが、そのパネル自体はかなり環境に悪そうな素材でした(笑

まあ、でも、そういってしまうと増えるばかりですから、コルクは捨てても木と同じですしエコですよね。
2019年10月27日 8:24
へぇ~知らなかった。

水曜日にモーターショウに行きますので
チェックしてみます(^^)/
コメントへの返答
2019年10月28日 0:05
ミッション!

MX-30の下回りの写真をコソーリお願いします(笑
2019年10月27日 8:44
コルクも色々種類ありますよね
目が緻密とかワインボトルのコルク一時期集めてました、
住宅部部材は防音と断熱で効果あるとか聞きました。
コメントへの返答
2019年10月28日 0:09
確かに防音・断熱に使えますね!エコだし。

現在普及している素材は次の世代のアスベストと言われてますからね。。。
我が家も使ってしまいましたが。。。(苦笑
2019年10月27日 14:26
カペラのトランクルームにパーティクルボード使われてました。
それも名残かな?
コメントへの返答
2019年10月28日 0:11
カペラも自然素材を使っていたんですね!
最先端だった!?(笑
2019年10月27日 15:45
パーティクルボードは勘違い「厚紙」でした。
コメントへの返答
2019年10月28日 0:12
これから内装に自然素材を使うのが流行りますかね〜

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation