• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月13日

it was everything I hoped it would be

it was everything I hoped it would be Toyota の最初の北米輸出から(1958 年らしく、その時はランクル FJ40 がたったの1台だったらしい)60 周年を記念してか、ランクルの Heritage Edition が販売されたとか。

その Heritage Edition(200 シリーズ)を含む、FJ40 シリーズから続く6世代を一気に乗れるという(ジャーナリス向け?)イベントがあったみたいですね(関連情報URL)。

シリーズ一番のキモの 70 シリーズは北米では発売されたことはないので、70 は省かれているようですが、羨ましい限りですな〜



動画みてたらユタ州にランクル博物館っていうのがあるのね。
絶対に行く!(笑
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2019/11/14 08:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

SLの続き
amggtsさん

近況報告(笑)
黒金山都さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年11月14日 8:28
終戦後わずか十三年、その後ケンタッキーに工場作って、という歴史の始まりですな。
コメントへの返答
2019年11月15日 6:38
日本の復活の歴史でもありますね。
2019年11月14日 13:21
Heritage Editionに箱変え

決まりですね(^^)

np
コメントへの返答
2019年11月15日 6:39
税金と手数料いれると $100K 超えますので、無理ぽ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation