• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

Happy 15th Birthday!

Happy 15th Birthday! 子供が 15 歳になりまして、誕生日ケーキ食ったりとお祝い。
時間が経つのは早いと思うと同時に、自分も歳を取ったな・・・っと。。。

で、娘が突然、15 歳なので ドライビングスクールに行こうかな?って言い出した。

ええぇぇぇ!!!無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理

絶対無理(笑
やめてくれ〜。人をひいたらエライコッチャ

で、こちらの免許制度、どうなっているのか Google 先生に聞いてみた。

Instruction (Learner's) Permit:
娘が言っていたのがこれみたい。15歳からドライビングスクールに参加できて、15歳半でテストに受かればこの練習用許可がでるので、運転歴の長い人(親とかなんでしょうが、21 歳以上で 5 年以上の運転歴)と一緒に運転できる。
ここで最低 50 時間(夜間の 10 時間含む)の運転練習しなくてはならない。

intermediate license:
16 歳では、上記の Instruction Permit を持っていれば地域の運転免許試験所でテストにパスれば、もらえる(親の承認必要)。最初の一年は 1AM - 5AM は運転できない(運転歴の長い人と一緒なら OK)。
それと、最初の半年は助手席には 20 歳より若い(Teen ということですな)の人はのせれない(家族除く)。次の半年も Teen は 3 人以上のせれない(家族除く)。

Full license:
18 歳で通常の運転免許(制限なし)。

大体 Teen の保険料ってメチャ高いと聞くし。それなら Uber でも利用してくれた方が全然安心だよ(笑
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 暮らし/家族
Posted at 2019/12/01 21:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年12月1日 22:04

スバルあげる為には、免許取ってもらわんとねぇ。。。。


🅼
コメントへの返答
2019年12月1日 22:12
怖すぎ!

私がアッシー(古っ!笑)になります。
2019年12月1日 22:27
来ましたか、やはりヤング世代の事故率高いのも世界共通で。
コメントへの返答
2019年12月2日 20:05
ヤング世代の事故対策は、やはり自動運転を待つしかないと(笑
2019年12月1日 22:31
happy birthday忘れてしまいました。

孫世代成人の暁には、良くて呆け老人かと最近思います。
コメントへの返答
2019年12月2日 20:05
ありがとうございます。

呆け老人の事故対策も、やはり自動運転を待つしかないと(笑
2019年12月1日 22:52
Happy Birthday!

ただ、大学生になってよその州で免許取って事故ったってなるよりは目の届く範囲で徐々に慣らしていくのもアリかなと。うちも後3年、
ん〜 悩ましい(~_~;)

np
コメントへの返答
2019年12月2日 20:06
ありがとうございます。

ですよね〜
知り合いのお嬢様は実家では運転するが、離れた大学では(東海岸)運転しないで、大人しく寮住まいだとか。

やっぱり怖すぎ。無理!(笑
2019年12月2日 21:00
お誕生日おめでとうございます。
バイクは危ないので、一気に車の運転の方が安全ですよ。^_^
コメントへの返答
2019年12月3日 18:42
ありがとうございます。

僕はバイク人なので、やはり子供にも乗って欲しいと思ってましたが、あの運動神経もみていたら。。。ちょっと無理かと。。。諦めました(笑
2019年12月2日 21:13
いい兆しじゃないですか!

ぜひマニュアル練習してもらって、
ロードスターで親子アメリカ一周してください!
コメントへの返答
2019年12月3日 18:43
あんな不注意だらけの人が運転なんて、、、無理!(笑

ロドスタ でアメリカ一周したら腰が砕けます(笑
2019年12月5日 18:35
年齢じゃないよ、本人のやる気だと思う。いずれ運転するのだから。
コメントへの返答
2019年12月6日 22:00
確かに年齢だけでなく、性格が一番大事かも。
性格だともっと怖い〜(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation