• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

RAV4 PHV prototype

RAV4 PHV prototype LA オートショーで発表されたRAV4 の PHV(北米では Prime)ですが、日本では予約販売が開始されたらしいですね。

ネットでもプロトタイプがボチボチ紹介されだしたようですが、LA オートショーではついていた回生パドルは下記動画のプロトタイプだと省かれているようです。必要ない?
ちなみに、タイトル画像は北米トヨタのサイトの紹介画像(関連情報URL)ですが、そこには回生パドルがついてますな。





で、アメリカでの値段もリークされたようなので、(北米で買える日本メーカープラグイン中心で)比較してみました。

プリウス・プライム:
国の補助(バッテリの大きさで決まるが、8.8KWh):$4500
消費税:約10%
ベースモデルが$27,900なので、$27,900 + 10%TAX = $30690
$30690 + $955 (delivery) = $31645
$31645 - 4500=$27145+諸費用&オプション

クラリティPHV:
国の補助(17Kwhも積んでるので最大の):$7500
消費税:$25000まで控除(EV モード 47miles !)
ベースモデルが$33,400なので、$33,400 +($8400の10%)+ $955 (delivery) = $36195
$35195 - $7500 = $27695+諸費用&オプション

アウトランダーPHEV:
国の補助(バッテリの大きさで決まるが、12Kwh):$5836
消費税:約10%(EVモードで22 miles しか走れないないそうな。。。)
ベースモデルが$36295 + 10%TAX = $39924.50
$39924.50 + $1195(delivery) = $41119.50
$41119.50 - $5836 = $35283.50+諸費用&オプション

RAV4 Prime
国の補助:$7500
消費税:$25000まで控除
ベースモデルが$38,100なので、$38,100 +($13100の10%)+ $1120 (delivery) = $40530
$40530 - $7500 = $33030+諸費用&オプション

我が家の場合、補助金が多くて(バッテリーサイズがでかくて)、消費税が免除で(WA州の場合、EV走行距離が 30 マイル以上で)、カミ様が最近希望のリアゲートが電動で開閉できるとこが重要になってきて(笑)

Outback の乗り換えと思っていたけど、買い替え時期を逃してしまっていたし気付いたら子供が免許取れる歳になってたので、スバルのTVCMみたいに、あげちゃうかな(笑
ブログ一覧 | living with plug-in(s) | クルマ
Posted at 2020/06/07 02:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

雨色の残像
きリぎリすさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年6月7日 7:58
補助金額が異様に高額です。まあどんどんお金ばら撒いてますけども。
コメントへの返答
2020年6月8日 18:27
州によっては、国の補助金に加えて州の補助金があったり、メーカーもクレジット稼ぎたいから大幅ディスカウントもあって、半額近くに。。。

WA 州はない。。。(涙

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation