• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月29日

urgent safety recall again...

urgent safety recall again... スバルからまたエアーバックのリコールがきました(タイトル画像)。

え〜、先日、交換したよ

って、内容をみると、前回の交換はテンポラリだって。。。

え〜、もう4年半以上前だよ〜

今回のがパーマネントらしいけど、前にいれたテンポラリのって何???(笑

また、ディーラーとかに車持っていくのがチョー面倒くさいんだけど。。。
取りに来てくれないかな〜(笑

ちなみにタカタのエアバックはWA州で作っていたとからしいです。内容はよく知りませんが、サクセスストーリーだったのが残念ですね。。。
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2020/09/30 21:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年9月30日 21:20
世界中に供給してる、タカタのエアバック爆弾(笑)

普通なら潰れますが・・・
ホンダがメイン、その他各社が株主らしいので潰れません。

TAKATAのフルハーネス、緑でカッコいいのに!
コメントへの返答
2020年10月1日 17:46
メーカーも責任取らすまで簡単には潰させないんでしょうな。

辞〜めた〜とかいきませんから

でも、誤爆は何件か発生してしまいましたが、その百倍・千倍くらいは人命を救っていたでしょうね。

もったいない・・・
2020年9月30日 22:11
四年だったら、つい先ごろですね
コメントへの返答
2020年10月1日 17:47
4年がつい先頃に感じるくらい時が早く過ぎます。。。(苦笑
2020年10月1日 9:20
海外企業の運営に失敗した倒産ですね。
アメリカWA州でうまくいっていたのでメキシコでも大丈夫と勘違いしたか。結局中国企業に買収され、日本の優秀な技術の製造業は殆ど中国か韓国の企業に買収されてしまっていますね。製造技術はあって現場が優秀でもマネジメントがダメな典型。「和をもって尊しとなす。」の聖徳太子の精神では運営でいないほど世界の流れは速くなっているのに。
コメントへの返答
2020年10月1日 17:49
現場は優秀、マネージメントが。。。とか、政治家が。。。とか、
残念。。。
2020年10月1日 10:03
以前所有してたアウトバック、アメリカ転勤を機に後輩に譲って
しまったんですが、大丈夫だろうか・・
コメントへの返答
2020年10月1日 17:52
あ〜、もう爆発してます(ウソ笑

確かに、並行輸入すると、こういうリコールがききませんな。。。

2020年10月1日 20:55
タカタは当初、甘く考えていたみたいですね。
最終的には、巨額の債務で破綻してしまいました。

そう言えば、先日べイルートの大爆発も、同じ「硝酸アンモニューム」が原因だったみたいですね。

コメントへの返答
2020年10月2日 17:32
そうですね。データ改竄とかがメーカーの怒りをかったとか。。。

ですね!まさに不安定で危険ですな
2020年10月2日 1:16
湿気を吸うと爆発力が異常に増すんでしたっけ?
なので、湿気を吸い切る前にPermanent Inflatorに交換と言う事ですかね

タカタは純正のシートベルトも作ってますが
こちらも、命を救う最後の砦にしては…
コメントへの返答
2020年10月2日 17:37
らしいですね。中に入っている硝酸アンモニュームのタブレットが割れたりすると空気に触れる部分が増えて爆発力が増すとかで、壊れないはずの金属の入れ物が破裂して凶器となって人間に突き刺さったとか。。。(怖っ!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation