• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

Dominator

Dominator 老体に鞭を打ち、パーゴラ?フェンス?シャック?みたいな得体の知れないもの(笑)を必死に作っているかと言いますと(この辺で止まってしまったが 笑)バイク置き場が欲しいから。

ツーリングに使うつもりなので、デュアルスポーツ系が欲しいと思うのですが、最新のホンダのラインナップだと XR650L がいいとは思うのですが、足がつかないし(低くすればいいのだけど)、ちょっとでかい。体力弱ったオヤジはできるだけ小さい車体がいい。で、古いバイクですが XL600R というのを思い出して、さがしだしたのですが、さすが 30 年以上前のバイクですからなかなか見つからないわけ。

オフロードをガンガン走るというわけではないので、昔の NX650 みたいのがあればいいのに〜って思っていたら、なんと近所でNX650を捨てるという人がいて、これは神のお告げだと引き取ってしまった。歩いて行ける距離で、お祈りが通じたのか?(笑)といっても知り合いでも何でもないのでお礼は払ったがタダみたいなもんだった。タイトル(書類)代ですな。

このNXシリーズはアドベンチャーバイクのハシリで、日本でもNX250(日本名はAX-1)というのが売られていて、当時、バイト先のカッコいい先輩が乗っていて憧れたものでした。
NX250 も NX650 もアメリカで売られていたみたいだが、アメリカはモトクロスの国なので(当時は)コンセプトが中途半端にみえて人気なかったのか1988年と1989で消滅。当時、650 も日本でも売られていたと思うけど全然記憶にないが、ヨーロッパとかでは結構人気があって、いまでも根強いファンがいるらしい。

しかし、当然捨てるような車体ですので、ボロボロの1988製。
エンジンないし!(爆)<<オイオイ

ブログ一覧 | リターン ( ) ライダー | クルマ
Posted at 2020/10/11 20:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

本日は……
takeshi.oさん

ビーナスライン
R_35さん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 21:59
> タイトル(書類)代ですな。

日本なら「ハンコ代」と言うやつですね。車購入時の印鑑証明要らなくなるのか?
コメントへの返答
2020年10月13日 5:29
いよいよハンコ廃止ですか
2020年10月11日 22:40
CB750エンジン 載せるべぇ。👍

🅼
コメントへの返答
2020年10月13日 5:30
cbx1000(6気筒)を載せます(ウソ 笑

でも、CB750は欲しい〜
2020年10月11日 23:20
エンジンなら家にV-MAXの3台有るけど・・・
コメントへの返答
2020年10月13日 5:32
CB500を持ってましたよね。そのエンジンをください(笑

2020年10月12日 0:35
意外な展開ですなー
ただ先は長そうですね〜(^^;;

np
コメントへの返答
2020年10月13日 5:32
自分でも、なんてことをしてしまったと思いました(笑

長いというか、本当にできるのだろうか。。。
2020年10月12日 6:44
排気量が大きいですね。
私の周りでは、250cc以下しか見かけません。 ^_^
コメントへの返答
2020年10月13日 5:33
体力的には250くらいがいいのですが、250だと高速道路走るのが厳しい。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation