• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

running out of blocks (Pergola その10)

running out of blocks (Pergola その10) 最近、ガラスの腰が砕けましてね。。。
殆ど医者には行かない(アメリカの医療費は高いしね)のですが、初めてカイロプラクターに行ってきました。
バキバキとやってもらうと、なんとなく痛みがやわらいだ気がしますが、根本的に直さないとダメでしょうな。。。
なんか運動とかしないといけませんな。。。

少し動けるようになったので、止まっていました作業(パーゴラ?フェンス?シャック?みたいな得体の知れないもの 笑)の再開してみましたが、ブロックが足りない〜

大した面積でないのに 2500lbs とか 1300 lbs でも足りないのか〜

ランクルに 2500 lbs とか無理やり積んだりしましたが、よく考えたらロドスタより重かったわけで、壊れなくてよかった〜(笑
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2020/12/03 06:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年12月3日 7:45
おはようございます(。•̀ᴗ-)✧

同病相憐れむですが(╯︵╰,)

脊柱管狭窄症はテニスボールマッサージで克服!
手術を免れました。腰痛対策でも続行中です。
ご自愛ください 。
コメントへの返答
2020年12月4日 19:30
おおぉぉ
同病ですか〜
おわかりになると思いますが、本当、何もできないですよね。。。

テニスボールマッサージ、試してみたいと思います!
2020年12月3日 9:06
アメリカのお家って広くて素晴らしいけどDIYが大変ですね。
でも日本と違ってお金と手間をかければかけるだけ価値が上がりますね。日本は世界有数のデフレ国になる下がってますから地方に一戸建てを立てても価値が下がるだけです。私も引退したら戸建てを立てるつもりですが、手放すときの価値は考えていません。人生を利殖のために生きているのではないので。
コメントへの返答
2020年12月4日 19:44
そうですね。アメリカ人にとって家は投資や貯蓄でありますね。上下はしますが、いつかは値上がるので、手入れして自分も楽しみ、上がればエクイティができ、旅行に行ったり車やボートを買ったりと人生をエンジョイしたりするわけですな。最後はリバースモーゲージまで(笑
おっしゃる通りデフレしていてはできない。緩やかなインフレするのが自然だと思うし、デフレは人を不幸にすると思う。
2020年12月3日 9:27
その昔CAに住んでた頃、借金じゃないですが首が回らなくなったことがあって家から歩いて5分のカイロプラクターに行ったことを思い出しました。大陸から来た先生でしたが、岡山に留学してた事があるとかで日本語ペラペラ。日本語可とか何も書いて無かったんですが(^^;;
週一でバキバキとかハリやってもらって2か月くらいで良くなったような気がします。ただ基本的には血行を良くすることが大切で運動しなさいとよく言われました(笑)

np
コメントへの返答
2020年12月4日 19:49
実は日本人の先生を探していたのですが、ちょっと離れていたので、諦めて近所のアメリカ人の先生のところでお世話になりました。

本当、痛くて動けなくて、、、

やっぱり、運動するしかないですよね。

2020年12月3日 10:37
ひざも痛くなるんだ・・・これが。www
ご自愛ください。^^
コメントへの返答
2020年12月4日 19:51
最初、右側が痛かったのですが、それをかばって、次は左側が痛くなって。。。(苦笑

その次が膝ですか。。。

歳はとりたくないものですな。。。
2020年12月3日 20:24
大変お世話になっております。
綺麗に、敷き詰めていますね。

カイロプラクティックは、保険がきかない?ので、数回しか通った事が無いです。 
昔の職場には、マッサージ師さんが在中していたので、肩が凝ると揉んでもらっていました。^_^
コメントへの返答
2020年12月4日 19:54
はい、10週末は使ったかも(笑

カイロ、日本では保険きかないんですか。整骨院はきいたような。

こちらは保険の種類が様々なので保険によりますが、自分のはきくらしくて(知らなかった 笑)、今のところは全てカバーされています。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation