• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

installing CarBridge on a jailbroken iPhone / 脱獄 iPhone に CarBridge をインストール

ウチの子(高校生)から教えてもらったのですが、最近(というか1年くらい前らしいが)Spotify とか Apple Musice で Japanese City POP といわれるジャンルで、日本の 70's とか 80's の曲が世界的に流行っているのだとか。

いや〜、世の中、面白いですな〜
いままで日本マーケットだけだったのが、ネットで気軽に聞けるようになって、今まで聴いたことがなかったDJとかが使い出して流行ったとか。

で、オヤジも改めて聴いてみると、新鮮でいいでわ〜

ということで、最近、YouTubeのオススメに山下達郎とかでてくるのですが、せっかくなので、車の中でも聞けるようにした(笑
Stay with〜 me〜 ♪とカラオケ状態(笑



あっ、もちろん、運転中は動画は絶対ダメよ。
*個人的には車の中で動画をみたいと思いませんが、そういう人もいるかもしれませんので、念の為。。。
ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2021/02/07 22:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 23:02
えっ!それは全く知りませんでした!
American Muscleからユーミンオフコース山口百恵など大音量で聞こえてくる光景は面白そうです

70's, 80'sだけで90'sは違うのですかね?
globeやtrfなど受け入れられそうに思いますが
コメントへの返答
2021年2月8日 21:13
American Muscle にのる人種は聞かないとは思います(笑

次は90's フィーバーかな〜(笑
2021年2月7日 23:55
日本だと走行中のTV視聴って、結構普通に行われているように思います。
車内でTV見られる仕様であることが、USとのそもそもの差ですよね。

自分自身も運転中にまでTV見たいとは思わないのですが…
東日本大震災時に、クルマのワンセグで情報を得ていた事を思うと、TVが映ること自体を否定する気はなく。でも今なら情報源はスマホかな?

まぁモラルですよね、結局。
コメントへの返答
2021年2月8日 21:17
今はだいぶ変わったかもですが、ちょっと前だと、親戚の人の車(ミニバンが多い 笑)に乗るといつもテレビがついていて、ニュースとかならわかるのですが、いつもバラエティが流れていて、、、(苦笑

2021年2月8日 6:10
へ〜 日本の 70's とか 80's の曲が世界的に流行っているんだ。知らんかった。懐かしいので聴いてみよっと〜♪

np
コメントへの返答
2021年2月8日 21:18
あ〜、姫に聞いてみてください。その年頃の子の間でも流行っているらしいですよ〜
2021年2月8日 9:06
CITYPOPいいですね。 車の中コレバッカリ聞いています。
脱獄環境だと普通じゃないYoutubeもあるのでWIFI環境でダウンロードしてBrowserPlus使って再生しています。

カーナビ部分に地図ないと道に弱い人なので。。。。
あとCITYPOPの動画
ほとんど繰り返し画像とか静止画なので表示しなくてもイイヤです。
コメントへの返答
2021年2月9日 13:43
ネット民はさすが敏感ですな(笑

BrowserPlusっていうのがあるんですね〜
確かに、CarPlayでYouTube音楽再生してしまうとナビが使えないっすね。
田舎のシアトルならいいですが、日本の首都圏だと、ナビが一瞬でも映らないと私も不安かも(笑

修正:今日、試したら(YouTube)音楽聴きながら、ナビも同時に起動できました。
2021年2月8日 9:20
日本が思いっきり勢いのある時代でしたからね。音楽にも何か感じられるものがあるのでしょう^_^
コメントへの返答
2021年2月8日 21:21
そうですね。良いものは良い、いくら時間がたっても。
日本マーケット専用車のスカイラインGTRなんてトンデモなねだんですものね(笑
2021年2月8日 9:30
「Wating」?


🅼
コメントへの返答
2021年2月8日 22:13
「waiting」???

https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/44826463/

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation