• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

80 cu/ft 100% Argon High Pressure Steel Cylinder

80 cu/ft 100% Argon High Pressure Steel Cylinder 先日、近所の人からタダみたいな値段(タイトル代だけ払った 笑)譲ってもらった Dominatorバラバラにしたので、フレームをパウダーコート塗装にだそうと思っているのですが、タグプレートを外した後のリベットの穴を塞がないといけないそうです。
近所のパウダーコート塗装屋に電話したらはパテは使えないとか(静電気を与え、その作用で塗料である粉を全面に付着させるそうな)。

なのでフレームにある穴を溶接で埋めなくてはいけなくなりましたので、以前買ってまだ箱からだしていない(爆)溶接機を使うために、溶接屋でアルゴンガスを買ってきました。
うぅぅ〜、購入したのは今年でなくて去年の4月とか、、、一年半前。。。(恥

タイトル画像:無理矢理、クラリティに積んだ(笑

経験も知識もないのでYouTube が頼りですが(苦笑)、本当に、だいじょうぶなのだろうか。。。
怪我だけはしないようにしよう。

忘備録:80 cu/ft 100% Argon High Pressure Steel Cylinder
UN1006 <<ガスの種類?
タンクとガスで $300 くらい
ブログ一覧 | 素人ビルダー | クルマ
Posted at 2021/10/08 11:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

ハスラー2
avot-kunさん

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年10月8日 11:45
こういうガスシリンダーを乗用車で運ぶのは違法だったような。。。
ガスシリンダーをキチンと固定できない乗用車は事故で衝突した時、慣性の力で後ろからガスシリンダーが飛んできます。ってな話をそうなった事故の写真を見せながらガス屋さんで説明されませんでした?
以前CAで同じようなガスシリンダーを購入した時の話です。
良い子は配達してもらいましょう!

np
コメントへの返答
2021年10月8日 12:06
無知とは恐ろしい。。。
その通りです。。。

違和感はなんとなくありましたが(苦笑

ちなみに何の注意もありませんでした。。。
やばい店?
2021年10月8日 12:11
穴、増やさないで下さいね(笑)
コメントへの返答
2021年10月8日 16:31
パーツバイクで練習しなきゃ!

面倒くさくなっT、ぶっつけ本番で穴を増やしたらブログネタにします(笑
2021年10月8日 12:27
タグプレートを再度取り付けるのならば、タッピングビスで一時的に塞ぐ手もありますよ。
コメントへの返答
2021年10月8日 16:33
タグプレートを同じ場所につけるなら穴を塞がなくてもいいのですが、別の場所にうごかしたい。
限りなく純正に近いタッピングビス、売ってるようですね。
2021年10月8日 13:53
どうして穴ふさがなあかんの❓


🅼。。。。
コメントへの返答
2021年10月8日 16:36
VINタグプレートって、ヘッダーとか隠れている場所に設置していることが多いと思うのですが、このバイクのは、なぜかフレーム横の目立つところにありましてね。。。
隠したいのよ〜

2021年10月8日 13:54
アルゴンタンクはステンの溶接するところに大抵あります(故に何を扱っているか大体想像できます)が、値段もそれなりでしょう。抜けないですか?
コメントへの返答
2021年10月8日 16:41
あ〜、タンクもガスもですが溶接サプライショップで普通に売ってました。プロもホビーストもくるらしく、大体、必要なものは揃ってました。
ガスは大手オートサプライショップ(NAPAとか)とかでも補充してくれるらしいです。
値段はガスが$40くらいで、タンクが$280くらいだったかな。
2021年10月8日 17:14
@「VINタグプレートって、ヘッダーとか隠れている場所に設置していることが多いと思うのですが、このバイクのは、なぜかフレーム横の目立つところにありましてね。。。
隠したいのよ〜」

それが理由なら、パウダーコーティングと関係ないじゃん。

$300も出せば 110Vの MIG 買えるし Flux Core使えば ガスいらんし、、、。 結構重宝しますよ。



🅼。。。。
コメントへの返答
2021年10月8日 17:45
もう一年半前に溶接機を買ってしまっていたので、使う理由をさがしてました(笑

アルミの溶接(ホビーレベルですが)できるようになりたいので練習したいの。
2021年10月9日 15:53
あらー、使っていない不要なアルゴンシリンダーあったんで、先日話しておけば良かったですね。
コメントへの返答
2021年10月10日 14:56
そうだったのですね〜
残念〜

まあ、溶接機のこと、すっかり忘れていましたので(笑
2021年10月9日 20:17
アルゴンガスは窓ガラスに入れると断熱性能がアップします!
コメントへの返答
2021年10月10日 14:58
えっ

ダブルペーンの窓のガラスの間にいれるの???
どうやるんの〜?

プロフィール

「105,000 Mile Service http://cvw.jp/b/482021/47787239/
何シテル?   06/17 17:53
「みんカラ」ヒストリー: 2007 年 9 月開始 -> とある事情(笑)で 1 年間閉鎖 -> そして復活 動画置き場:https://www.you...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation