• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

Paints Stripper Spray

Paints Stripper Spray トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているミアータのアルミボンネット

塗装を前回と同じ様に剥ごうとしていまして、なんとか表だけですがほぼ剥ぎおわったのですが、裏側はどうしよう・・・

剥離剤は使い切ってしまったし、表側のように平でないので剥がしにくいし、プロだとサンドブラストするところでしょうが、素人には大袈裟ですし。

またまた、ホームセンターでなんか使えそうなものがないかな〜って探していたところ、タイトル画像のモノを発見(笑

剥離剤のスプレーってあるんだ〜
しかも、お安い!$13 !
表側に使った剥離剤は1ガロンで$60 もしたのに・・・

効きは弱いですが、裏側なので全部剥ぐつもりはないので、これで終わらします。ボンネットを開けなければ見えませんし(笑
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2021/10/11 09:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

これもイイネ!笑
レガッテムさん

【乗り鉄】 特別な列車でプチ乗り鉄 ...
{ひろ}さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 9:22
板は、アルミで Stiffnerは 鉄なの❓

んで、なんか 剥離してるみたいですね。 ボンドでくっつけないと アカンのじゃないですかぁ❓


🅼。。。。
コメントへの返答
2021年10月11日 11:06
多分、骨もアルミみたい。
スプレーの剥離剤でも弱いですが塗装が浮いてきていたので、まあ、$13なら納得。

追記:
あ〜、剥離って骨と板がってこと?そういえば、くっついてなくていいのだろうか???
剥離してないボンネット比べてみます!
2021年10月11日 9:46
あらあら、これはもうまたピンクに塗り直しですね(笑)

np
コメントへの返答
2021年10月11日 10:36
今、頑張ってピンクな過去を消しさろうとしてます(笑
2021年10月11日 12:32
頑張ってますねぇ
作業が早くてびっくりです

ところで剥離剤とかケミカル類はどこで購入してますか?
自分はAce hardware, Homedepotが多いのですが、塗料類は地元のペンキ屋です
コメントへの返答
2021年10月11日 13:06
いえいえ、何事もなかなか進まなくて。。。溶接機なんて買ったのが1年半前で箱に入ったきりとか(苦笑

特別なところ(プロ専門店)とか使ったことなく、どこでもあるAutoShopとかHomeDepotです。
DIYでないですが、家を丸ごとペイントする時はゼネコンが専門店で調達してましたが、自分でコツコツ何かやるときは、やはり近所のAceです(笑
2021年10月11日 13:22
ボンネットの裏側アルミ色の塗料で塗装してしまうのも、アリかもしれませんね。
複雑な形状を剥離するのは結構大変なので、たぶん自分だったら塗装しちゃうかなぁ
コメントへの返答
2021年10月12日 14:00
それ、いいアイデアですね!

複雑な形状なのでサンドブラストがあればいいですが持ってないので、手でセコセコ剥がすしかないですが、多分、途中で諦めでしょう(笑
2021年10月11日 21:08
ホント感心します。

俺なら・・・やりません( *´艸`)
コメントへの返答
2021年10月12日 14:10
プロだと、こんな作業だと赤字ですよね。。。
まあ、愛です、愛(笑

プロならサンドブラストでサクッと終わらせるとこなのでしょうか。。。
2021年10月12日 0:57
なんか鉄錆のような色ですね。
SkinとReenfocementはシーラ状のものでくっつけているだけじゃなかったでしょうか?なので、見た目には浮き上がったように見えたと思います。
今後、手で擦るような作業をするなら、ご安全に
コメントへの返答
2021年10月12日 14:17
あっ、この茶色は剥離剤の色です。剥離剤も平なら簡単に剥がせますが、複雑な形状だとチョー大変(苦笑

予備じゃない方のボンネットを確認したら、皮と骨はわざと接着してないみたい(浮いてました)。
骨の端と端はちゃんと溶接されているところをみると、クラッシュしたときにワザとボンネットが折れるようになっているんでしょうね。
カーボンボンネットとかクラッシュしたときに丈夫すぎて折れないから運転席にギロチン状態で入ってくるとか聞いたことがあります(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation